• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月09日

初めての4駆

ソリオ修理にて、今週初めより代車のスイフト(恐らくXG)に乗っています。
またもや初めての〜、が増えました。
スイフトも初めてですが、AWD(4WD)の運転も初めてです。
こんなにAWDが良い物だとは知りませんでした!
ドライの路面ではコーナリングの運転操作や曲がり具合が少々違う程度でしたが、先日べちょべちょに積もった雪道を運転して、驚きました。全く滑らない!! ここまで2WDと違うとは!!
次に車を買う時は絶対AWDにするぞ!と思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/09 21:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年1月9日 21:41
やっぱり4WDは雪に強いですよね。
自分は中古で買った初めてのマイカーが4WDだったけど、それ以降の新車で買ったマイカーは2WDなので良く分かります。
でも4WDは値段の高さと燃費が悪いのが玉に瑕ですよね😅
2020年1月9日 21:41
やっぱり4WDは雪に強いですよね。
自分は中古で買った初めてのマイカーが4WDだったけど、それ以降の新車で買ったマイカーは2WDなので良く分かります。
でも4WDは値段の高さと燃費が悪いのが玉に瑕ですよね😅
2020年1月10日 6:43
スイフトの足廻りの良さはソリオとは雲泥の差ですよ。
2WDでも十分な出来ですので、あえてスイフトスポーツでボディー補強や4WDを作らないのも頷けます。
4WDはかなりおすすめですね。コーナーリングの安定感が抜群です。
欠点は価格と燃費と、低速での小回りにグッグッと少し抵抗感があるのが、購入を躊躇わせます。

ソリオ早く戻ってくるといいですね。
あと気をつけてくださいね。スイフト慣れしますと、ソリオの足の柔らかさがかなり気になると思いますので…。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 左側座席のギシギシ音 グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3081746/car/2697224/6373110/note.aspx
何シテル?   05/15 18:11
自分にとって、始めてのスズキ車。始めてのカーナビ。始めての安全装備付。始めてのハイブリッド(マイルドだけど)。始めての小さなサイズ(軽自動車並みでは)。始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Surluster ウォッシンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:16:20
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 21:31:11
疎水性コーティングシャンプー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 21:43:59

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
純正オプションのワイドバイザーが役に立っています。高さ(深さ)があってイイね! カーナビ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation