• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリオ次郎のブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

6ヶ月点検かと思いきや

6ヶ月点検かと思いきやスズキから郵便が来たので6ヶ月点検かと思いきや、アンケートに答えた抽選で1000円の商品券が当たったのでした。
かなり辛口に答えたのでしたが(^_^;)
2019年04月03日 イイね!

優勝!

車とはなんの関係もありませんが、
甲子園で母校が優勝しました!!!
おめでとう\(^o^)/
Posted at 2019/04/03 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

タイヤ交換、図々しくも

プリウス乗りのじーちゃんから、トヨタのタイヤ交換チケットが一枚余ってるぞと、貰いました。ただ今花粉症の為、外での作業(自分でタイヤ交換)が出来ないのでラッキー。
図々しくも本日トヨタで、ソリオのタイヤ交換してきました!
タンクのライバル車なのに、笑みを絶やさない受付のオネーサン、濡れては大変ですからと傘をさしてくれる整備士のオニーサン。
トヨタ販売店は接客最高!!
ただ、整備記録紙には何故か「スイフト」と書かれてました^_^;
2019年03月27日 イイね!

MVとMZのガソリン量表示

MVとMZのガソリン量表示ソリオMZとバンディットMVは外観とシートのクロス以外は同じだと思い込んでました。が、モトノアさんのブログを見ると、次郎のとは、ガソリン量の表示位置が上下逆になってました。
MVとMZの違い?年式(マイナーチェンジ)の違い?
どなたかご存知ありませんか?
2019年03月24日 イイね!

クルーズコントロール

花粉症で絶不調にて、休日ドライブどころか洗車も出来ず、只々会社と自宅の往復の毎日です。
納車後約3ヶ月、この車に慣れてきたので高速でアダプティブクルーズコントロールを使ってみたい!
そこで、ちょっとだけ一般道で試しに使ってみました、😅
一般道と言っても、高速道路に近い速さで皆さんがカッ飛ばして行く区間なので。
使ってみた感想は、ステアリングにボタンが配置されているので、見やすく使いやすかったです。アクセル踏まずとも走り続け、割り込み車に反応してブレーキをかけてくれ、と自動走行するのに大感激です。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 左側座席のギシギシ音 グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3081746/car/2697224/6373110/note.aspx
何シテル?   05/15 18:11
自分にとって、始めてのスズキ車。始めてのカーナビ。始めての安全装備付。始めてのハイブリッド(マイルドだけど)。始めての小さなサイズ(軽自動車並みでは)。始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster ウォッシンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:16:20
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 21:31:11
疎水性コーティングシャンプー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 21:43:59

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
純正オプションのワイドバイザーが役に立っています。高さ(深さ)があってイイね! カーナビ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation