• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロくんのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

インスタ映えする謎の?竹林に遭遇!


ドライブ(Pちゃんの慣らし運転)がてら大谷方面へランチに向かっていると、ナビが裏道?を案内。入り口坂になってるし(汗)、マジか!と思いながら恐る恐る細い道へ入っていくと・・・。

インスタ映えしそうな立派な竹林が!しかも無料(笑)。
絶好の撮影ポイント(個人の感想です)なのに人がいない不思議・・・。

やっぱりコロナ自粛なんですかね?



調べてみると若竹の杜というお店?らしい。
ランチの後に寄ってみます。





いろいろな種類の竹林の中をお散歩するコースのようです。全く知らなかったのですが、るろうに剣心、キングダムといった映画、おーいお茶のCMでも使われているとか。

天気がよければ奥日光にウォーキングに行きたかったので、これは渡りに船ってやつ?。幸い雨はほとんど降っていません。



こちらは孟宗竹(モウソウチク)。食用の竹の子はコレだそう。



こちらは金明竹(キンメイチク)。黄色の棹に緑の模様が入っていてカッコいい。緑の模様が規則的に入っていて不思議です。



妻も珍しげに写真撮ってました。



因みにこの金明竹の竹林は、るろうに剣心の撮影場所でした!

ドラマの中で水戸黄門が突いていた杖の材料である、亀甲竹(キッコウチク)の竹林もありました。

竹製の巨大なブランコがあり年齢も忘れて乗り放題でした(笑)。



小腹が空いたところで、竹林の中で抹茶とようかんをいただきました。



普段は大型バスが来るところだそうで、コロナ自粛で空いていて幸いでした。

走行距離は3000キロまで、もう少し・・・。
Posted at 2021/05/16 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年05月02日 イイね!

ケイマンGT4のリップを修復しました。


先日カフェの駐車場に突っ込んだ時にガリガリになったPちゃんのリップですが、洗車ついでにきれいにしました。

サンディング#400→#600→#800→#1200
コンパウンド#3000→#7500→#9800
さらに黄金水プレミアでコーティング



磨いてないところよりツルツルになってしまったかも(汗)。



GLEクーペと比べるとケイマンがめちゃ小っちゃく見えますが、GLEクーペが巨大なんです。
Posted at 2021/05/02 17:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年04月18日 イイね!

ついにやってもうた。😱😱😱

久しぶりに妻とGT4でドライブ。

初めて行ったカフェの駐車場に入ろうとしたらかなりの急勾配の下り坂。

これはヤバイでしょって思ったが、つい勢いでまっすぐ突入。

そしたら案の定「ズザザーッ」と嫌な音が。





大切に乗ってたのに、ついにやっちゃいました。😢😢😢

後から入ってきたクラウンでさえ下を擦って退散していきました。

カフェの駐車場を出る時は擦らないで済んだので、慎重に斜めに入れば擦らないで済んだかもしれません。魔がさしたと言うか、不注意でした。

妻曰く、「これで気楽に乗れるようになったでしょ」って。

傷口に塩塗るんかいっ💢💢💢

ところで納車後7ヶ月以上経って、ようやく2000キロ超えました(汗)。

いつになったら全開にできることやら。
Posted at 2021/04/20 21:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年04月08日 イイね!

CX-5が数年ぶりに帰宅!


北海道の足にしていたCX-5。

コロナ禍で末っ子の学校行事がことごとく中止となり、釣りにもいけず、結果1年以上北海道に行くことがなく、ほぼ放置状態(汗)でしたが、この度末っ子の卒業に伴い、数年ぶりに帰宅しました。春からは東北地方で次男の車となる予定です。





北海道マツダ千歳店さんにはたいへんお世話になりました。
いろいろわがままも聞いていただいてありがとうございました。



総走行距離86547キロ、まだまだイケそうですね。

ところで地元のマツダに車検申し込んだら、なんと!!!

5週間待ちでした。

どういうこと!?
マツダ車売れまくってるとか?
Posted at 2021/04/08 18:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年03月27日 イイね!

新型M3コンペティションみてきました。


先日X6を見に行った時の担当者からM3コンペの入庫連絡があったので、Eクラスの夏タイヤへのタイヤ交換ついでにBMWに寄ってきました。



塊感があってカッコイイです!



賛否両論のフロントグリル。個人的には嫌いじゃないです。



ちゃんと機能するグリルです。



キドニーグリル両脇のグリルもダミーでなく、ちゃんと機能します。ダミーグリルがとてつもなく嫌いなので好感度高いです。





トランクスポイラーはあんま好きじゃないんですけどね。
デカ羽つけてほしい。



なんちゃってディフューザーがちょっと残念。



リアフェンダーの張り出し感が結構好き。





結構コンケーブついててかっこいいけど、洗車大変そう。





リヤブレーキのキャリパーがまさかのシングルピストン。
M2が2ピストンなのに・・・。



4700だったか、ちと長くなりましたが、比較的コンパクトでよろしい。



タワーバーがゴツい。



内装はスポーティでよろしい。シートはドイツ人サイズなのか、サポートはいまいち。

ナンバーなしで試乗できなかったので、音を撮ってきました。

エフィシェントモードでブリッピング

スポーツプラスでブリッピング

ちなみに2000ちょっとしか回してません。

で、欲しくなりました。(笑)

ベースの方にオプションつけてくとトラックパッケージより高くなるので、
トラックパッケージで見積もりしてもらいました。

自動運転とハーマンカードンのオーディオが付かなくなるくらい?



残念なのがDCTが廃止?でATしか選べないこと。
MTを選びたかったらM4ベースモデルしか選べないこと。
Posted at 2021/03/28 12:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

久しぶりにサーキットを走りたくなり令和2年9月人生初ポルシェを、令和4年12月GRヤリスを購入。無言フォローOKですが、メッセージいただけると嬉しいです。どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUTO QUEST WING RISER取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 18:54:20
ポルシェ純正 PSM Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:16:48
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:36:37

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリ子 (トヨタ GRヤリス)
タッチの差で新車購入出来ず、毎日中古車サイトをチェック、プラチナホワイトパールマイカ、評 ...
ポルシェ 718 ケイマン しろいの (ポルシェ 718 ケイマン)
人生初ポルシェがGT4(汗) 人生初ミドシップ 人生初水平対抗6気筒NAエンジン 人生 ...
ポルシェ マカン イチゴちゃん (ポルシェ マカン)
マカンⅢです。真っ赤な内装のクルマが欲しくてマセラティ・グレカーレ・トロフェオを注文して ...
スズキ ジムニーシエラ チョロQ (スズキ ジムニーシエラ)
人生初スズキ、人生初ジムニー。久しぶりのMT。通勤・釣り車ですが、林道走行やいずれは酷道 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation