• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロくんのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

何故そこに!?ヒド過ぎるトナラーに遭遇。

何故そこに!?ヒド過ぎるトナラーに遭遇。某ショッピングモールの屋上。

ガラガラの屋上駐車場の端っこの方に停めて、買い物を済ませて戻ってきたら


え?

ウソでしょ?













何故そこに停める⁉️

呆れ ( ゚д゚)ポカーン
Posted at 2022/08/14 19:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

睡蓮鉢の侵入者達(汗)

睡蓮鉢の侵入者達(汗)睡蓮鉢は侵入者が避けられません。

ヒトスジシマカ、ユスリカの幼虫とボウフラ

イトトンボ、シオカラトンボのヤゴ

ニョロ(睡蓮とか水生植物についてくる)、タニシ

タガメ、ミズカマキリ

などなど。

なのでバーベキュー用の網を被せています。



こちら羽化したシオカラトンボのメス。

シオカラのヤゴを見つけた時も驚きましたが、一番驚いたのは、ウシガエル!

おそらく近所の子供が捕ってきたヤツ。

睡蓮鉢に近づいたらボコッとスゴい水音がして発覚。目立った被害がなかったのが幸いでした。アマガエルでもヤバいと言われてるのに・・・。

因みにヤゴはメダカを食べてるのは見たことないですし、ニョロを食べてくれるっぽいのでそのままにしておくのが良さそうです。
Posted at 2022/07/27 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

今年も睡蓮が咲いています。

今年も睡蓮が咲いています。
コロナ禍を契機に昨年からメダカの飼育を始めました。

メダカだけ買うのも風情がないので睡蓮と睡蓮鉢も購入。

今年も5月中旬から睡蓮が咲いています。

15年くらい前に子供たちが母の日に買ってきた紫陽花もキレイに咲きました。



はやくコロナ禍が収まると良いのですが。

Posted at 2022/07/25 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

超絶悲報。GRヤリスを買いに行ったら。






6月末に試乗して内装の質感が微妙だな〜と思ったGRヤリス。

YouTubeで生産工場みてたらやっぱ買おう!
と思い直して今日買いに行ったら、



なんと!



マジで〜!?



昨日で!!!



受注終了。



キャンセル待ちも受け付けてないとのこと。

orz

先週末に行っとけば・・・と思ってもあとの祭り。


カーセンサーで探してたら「中古なんてダメ!」と妻に叱られました。
Posted at 2022/07/23 19:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

マセラティ・グレカーレ・トロフェオを見てきました

マセラティ・グレカーレ・トロフェオを見てきました
マセラティのニューモデル、グレカーレ・トロフェオが展示されてると知り、1時間かけて、人生初のマセラティディーラーへ(汗)。

以前からレヴァンテが気になってはいたものの、ディーラーが遠いので妻が嫌がり、これまで全く縁がありませんでした。

グレカーレは、ネット画像や動画を見てフロントマスクは正直どうなん?と思っていたのですが・・・



事前のイメージは、ファインディング・ニモのブルースです。(汗)


で、マセラティつくばさんに足を踏み入れると・・・



オオッ!いいやん。この色はないけど。



因みに、プロトタイプで移動は出来るが走らせることは出来ないとのこと。
車高も実車よりも3cm位下がっているとのこと。



今風?のLEDヘッドライト。



エンブレムがちょっとアレですね。車格に似合わないというか簡素というか。(汗)



マセラティといえば三又の矛(トライデント)。レーダー内蔵で今風になってます。
因みにフロントのグリルは全て本物。ちゃんと機能するグリルです。



このアングルだとマカンにも似てる。実際競合するのはマカンなのだが。



このフェンダーの盛り上がり格好ええ。



泣く子も黙るTROFEOの文字。



リアはやや平凡だが画像で見るより格好いい。リヤにはダミーグリルあり。



リヤウィンドウのスラント具合。まぁ普通ですか。



副燃焼室を持つ最新型マセラティ謹製V6エンジン。530psだったかな。M3/M4コンペティションの上を行きました。奥さんにスペックは教えられませんね。(笑)









内装はドイツ車とは違ってオシャレです。洗練されています。これで内装赤だとヤバいですね。奥さんも満足するでしょう。荷室も十分広い。

ちなみに内装赤のレヴァンテ・モデナも展示されていましたが、イタリアンなオシャレなデザインでかつ高級感がある内装でメチャ良かったです。


マセラティ良いかも。(^o^)



グレカーレどうなん?て思っていましたが、実車見て印象ガラリと変わりました(個人の感想です)。

実はマカンGTSが乗り換え/増車候補だったのですが、既に候補から外れかかってます。

因みにグレカーレは予約が既に500台以上で納期1−1.5年とのこと。( ゚∀゚)チョウドイイ!!

昨年度マセラティ全体で1000台しか売れてないのに、ヒットの予感。
Posted at 2022/05/28 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@GUNBOYS おめでとうございます。ブルーがかったグレーなんでしょうか?ボクスターってとこが良いですね。自分は一時期981ボクスター探しましたが高杉て諦めましたw」
何シテル?   09/19 22:45
久しぶりにサーキットを走りたくなり令和2年9月人生初ポルシェを、令和4年12月GRヤリスを購入。無言フォローOKですが、メッセージいただけると嬉しいです。どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポルシェ純正 PSM Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:16:48
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:36:37
触媒もキャッシュもレスの時代へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:02:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリ子 (トヨタ GRヤリス)
タッチの差で新車購入出来ず、毎日中古車サイトをチェック、プラチナホワイトパールマイカ、評 ...
ポルシェ 718 ケイマン しろいの (ポルシェ 718 ケイマン)
人生初ポルシェがGT4(汗) 人生初ミドシップ 人生初水平対抗6気筒NAエンジン 人生 ...
ポルシェ マカン あかいの (ポルシェ マカン)
マカンⅢです。真っ赤な内装のクルマが欲しくてマセラティ・グレカーレ・トロフェオを注文して ...
スズキ ジムニーシエラ チョロQ (スズキ ジムニーシエラ)
人生初スズキ、人生初ジムニー。久しぶりのMT。通勤・釣り車ですが、林道走行やいずれは酷道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation