• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masami,69の"ボロ号" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2021年11月12日

大形ミラー取付け その② 配線編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんのを参考にしました。
2
左右共に 2本、計4本は同じ所で結合するので ミラー最後で2本結合しました。
これで ドアから出る線が 4→3本になり
通す時に楽になります。
3
ドアとボディの穴を 埋めるのに ゴムのメクラを利用しました。
まず ドリルで穴を開け 後はカッターで ジャバラ に合わせ コツコツと 拡大しました。

足元のメクラはボディ側に サス上のメクラをドアに利用
ドア側は 少し小さいですが 使えました。
4
ジャバラに メクラを取付け
スピーの線を通し ミラーハーネスを通し
組み付けました。
5
スイッチの毛カギ線を入れて 2mmのキリで
回りを開けて 後は カッターで形成
6
スイッチを組み込み 配線し カプラを差し込み完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー塗装

難易度:

ドアミラー 交換

難易度:

左サイドミラー交換

難易度:

サン太郎(TT2)、助手席側ドアミラーに取り付けた補助ミラーの位置修正(202 ...

難易度:

ドアミラー再生

難易度:

サン太郎(TT2)、助手席側ドアミラーに補助ミラー貼付(2024/05/25)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「150mmの ミニ高速切断機に 160mmの刃を付けれる用に カバーわを改造しました。😁」
何シテル?   11/29 14:59
masami,69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインド スイッチ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:26:10
フロント左ハブベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 18:46:27
カリフォルニアミラー取付・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:17:02

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
全塗装中
スバル プレオ スバル プレオ
RS用インタークーラー、吸気+排気 ポートの段差無くしました。
スバル プレオ スバル プレオ
RS.リミデットATで 足回りが悪く下回りのサビが酷く 醉うので 廃車にするって事で 部 ...
スバル プレオ スバル プレオ
18000Km エンジン不調車、3番 圧縮 0 3000回転以上か 80Km 以上な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation