• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパサンの愛車 [ホンダ オルティア]

整備手帳

作業日:2012年1月11日

車検(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3度目のユーザー車検

■事前準備
①検査予約システムで日時と場所の予約
②整備記録簿の準備(車検前点検の実施)
③車検対応の準備
  ※整備不良箇所の調整


■当日
①印鑑
②検査予約システムの予約番号
  ※事前予約時に返信メールに記載
③自賠責保険の加入
  ※保険代行屋さんが車検場の近くに多数あります。
④自動車税の領収書
  ※無くても支払っているのであれば車検場で確認できる。
⑤お金


必要書類を記入後、検査レーン(初心者コース)で検査官の方と一緒に行いました。
正味5分で終了。

事前の予備車検に合格していたのであっけなく完了。

書類作成から新しい車検証を受けるまで30分位で終了!

■費用内訳
自賠責保険¥24,950
重量税¥30,000
審査・検査代¥1,700
用紙代¥20

予備車検¥3,000

合計¥59,670


安いくて早い!整備に自信がある方は
ユーザー車検はオススメです!



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

オイル交換備忘録

難易度:

クラッチマスタータンク まわり交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シーマ ラジエター交換(GF50)備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/308236/car/2053414/7796751/note.aspx
何シテル?   05/16 10:00
自分で車いじって工賃をうかしましょう。 自己満足に酔いしれています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプスイッチのイルミ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:48:20
キーレス連動 ドアミラー格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 21:24:59
[日産 シーマ] 劣化に寄るエアクリとホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 23:27:56

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
少しずつ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
爺から娘へ
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年(H21)7月購入 少しずつドレスUP計画中
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
日ごろの足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation