• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

Ciao!Peperoncino エントリー開始

Ciao!Peperoncino エントリー開始 皆様いかがお過ごしでしょうか!



さて今年も開催されるイタ車だけの大イベント、

Ciao!Peperoncino 2009

のエントリーが始まりました!




エントリーはこちらから↓↓↓↓↓↓

Ciao! Peperoncino Official Site

周りには素敵な人が居るもので、今年からは公式サイトを設立です。
むちゃくちゃ出来栄え良いです。OH君有難う!!


今年のテーマは
「 Eat! and Run! 」

“走り”に“ランチ”に、、、、男だけの臭いイメージは払拭です。

走りのほうは基本をしっかり。

ファミリー走行枠もありますが、本気走りの人はきちんとレギュレーション有り!
(当たり前か??笑)
ただ走るのも充分楽しいですが、少なくとも自分はどのくらいで走っているのか、どうしたらもう少し上手くスムーズに走れるのか、などなどを知り少しでも愛車との距離を縮める為に、スポーツ走行枠は全員タイムを計測してみましょう。楽しいですよ。

みなさん、ヘルメットとレーシンググローブはきちんとご用意下さいね。

では、みなさん、どしどしエントリー下さいね!



みんカラのみなさん^^宣伝お願いしま~す^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/14 22:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

ロードスターで海を観に
nobunobu33さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 1:30
王子、宣伝了解です!イート&イートですね!

それにしても公式サイトすげー!
コメントへの返答
2009年8月16日 1:28
ご無沙汰しております!
グリル、僕の145の為にわざわざ有難うございますね^^いつもお優しいのだから。。。ohkameさんは。。。もう~

イート&イートって食べてばかりじゃないですか。きちんと走ってくださいね^^

では宣伝、宜しくお願い致しますね~
2009年8月21日 0:25
いやーん、楽しみ~
コメントへの返答
2009年8月24日 21:30
笑^^

プロフィール

学生の頃のぼろGOLFⅠとⅡからDTMでアルファに憧れ、155TS→免許取消し→Spider(赤)→Spider(黄)と乗り継ぎ、アルファ歴も2012年で正味1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ciao!Peperoncino公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:46:55
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2台目の916スパイダー。 2011年12月に買い替え。走行距離4.7万Km。 本国限 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
皆さんのお陰で、ナンバー切りのレース車両(遊び車)として活躍(?)していきます。 写真は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離4万km。 安全牌としてゴルフⅢを選択してます。(嫁の愛車) 車高を落とし、20 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2006年、サーキットでメタルが焼きつきエンジンをオーバーホールしましたが、これといった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation