• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossoの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

フライングミスター主催、走行会(1)

投稿日 : 2007年09月09日
1
ファミリー走行時。
ペースカー付きで安全走行。
コースを確かめるのにも必要です。
2
天候がだんだん良くなってきていて、
暖かくならない様願いながら。
3
ファミリー走行から脱出。

限界ぎりぎりです。

タイヤの粘り具合、ちょうどいい!

後ろのビートの彼、早かったです^^;
とても気さくな方でお友達になりました(^^)
4
なかなかいい感じのロール。
5
げ・・・!
後ろから白ロドが・・・
早く行かないと、白ロドの音にアルファサウンドが消されてしまいます・・・
6
う~ん、
いいおしりです。
7
最終コーナー出口。
なるべく操舵角を少なく少なく・・トルクをかけて、と。
遅い・・・^^;
8
ストレート。全開。
でも第一コーナー手前のいやらしいカーブがホント苦手です。
ので僕はチョイとブレーキを使います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月9日 3:05
たのしそー(^^)

これだけの台数で走るのに、
ヘルメットなしとは...

風が気持ちよさそうですねー!
コメントへの返答
2007年9月9日 3:18
是非くーねるさんとも走ってみたいです。間違いなく僕が置いて行かれると思いますが^^;

爆走行でノーヘルオープンは、主催者の方々もあきれていた事でしょうm(_)m

風どころではないです(笑)
2007年9月9日 4:52
白ロドサウンドは強烈です(爆)
HSPの第一コーナーの話、聞いたことあります・・恐いみたいですね~(>_<)
サーキットってヘルメット着用しなければならないの?
いるなら来年の為に買わないと~(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月9日 15:30
どうも!
白ロドはやんちゃです。いやノルトさんがやんちゃで…

そのコーナー是非試してみて下さいね(笑)

ヘルメットは有るに越した事はありませんよね~。
今回は決まりはありませんでしたが、僕もヘルメット欲しいです!
2007年9月9日 5:56
いい写真多いよね!

いや~ホント楽しかった!!
今度はマフラーだね(焚付
コメントへの返答
2007年9月9日 15:32
ホントあんなにいっぱいの写真が無料で頂けるなんて、なんか恐縮だったよ。

マフラーよりもタワーバーが欲しくなっちゃった(^^)

プロフィール

学生の頃のぼろGOLFⅠとⅡからDTMでアルファに憧れ、155TS→免許取消し→Spider(赤)→Spider(黄)と乗り継ぎ、アルファ歴も2012年で正味1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ciao!Peperoncino公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:46:55
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2台目の916スパイダー。 2011年12月に買い替え。走行距離4.7万Km。 本国限 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
皆さんのお陰で、ナンバー切りのレース車両(遊び車)として活躍(?)していきます。 写真は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離4万km。 安全牌としてゴルフⅢを選択してます。(嫁の愛車) 車高を落とし、20 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2006年、サーキットでメタルが焼きつきエンジンをオーバーホールしましたが、これといった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation