• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yushikanedaのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

SSCCオートクロスイベント

SSCCオートクロスは今月は地元のサーキット、Musselman Honda Circuitで行われました。サーキットのコース上にコーンを立ててテクニカルにしています。
今回は太い方のタイヤ、Federal 595RS-RR 245/40-17で参加しました。例によって息子も一緒です。彼もレベルアップしてきているので今回はなんとか勝てた、というところです。動画は競技ラン(4回)のうちのベスト、計時のみのラン(4回)のベストを入れてます。
一日、散々楽しんできました。
Posted at 2021/11/22 12:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートクロス | 日記
2021年10月24日 イイね!

"Two-days of Awesome"オートクロスイベント

"Two-days of Awesome"オートクロスイベント地元のクラブのオートクロス、今月は土日両日の2日イベントでした。
空港の駐機場を借りてコーンを立ててコースを作ります。
日曜は土曜のコースの逆行。
日曜の私のベストラン動画をアップロードしてみました。

5月からは18歳の息子も私のクルマで参加しています。
ここしばらくは息子の教育/練習のために普段履きのタイヤを使っていましたが、土曜の普段履きでのイベントのあと、今日は245/40-17のFederal 595 RS-RRを持ち出しました。

結果は…もっと上手くなりたいですけど、それなりに満足。

息子は今日は私の0.7秒落ち。どんどん迫ってきてます。もう抜かれるのも遠くないでしょう。

いつものことながら楽しいイベント、今回は週末いっぱいいっぱいでした。
(オートクロスで初めてフェラーリを見ました😳)

帰ってから、月曜から何やらなあかんのんやっけ〜、とかって考えてたら月曜から出張やったことを思い出しました(今回は日本行きではないです)。
慌てて荷造りです。😅
Posted at 2021/10/25 11:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートクロス | クルマ
2021年04月25日 イイね!

あ〜楽しかった!

あ〜楽しかった!この前の日曜日(4/25)になりますが、オートクロスに参加してきました。
競技走行のあと、計時のみの走行もあります。

フィニッシュラインを超えたあとにベテランの「おいちゃん」がいろいろと言ってくれます。限られた数の走行の中、40.664秒まで来た時、「39秒台後半が出せるかやってみろ」と。
その次の走行では40.083秒。
おいちゃんは「その走り方でいい、あとコンマ1秒、な。」と。
で、その次では少々(じゃないか?)無茶とも思える踏み方をして、ところどころミス(結構滑らせてしまった)しながらも39.671秒。その動画をリンクしておきます。

その次のこの日最後の走行ではわずかに更新、39.658秒。

もっともっと上手くなりたいですけど、それなりに満足でき、すごく楽しんだ一日でした。


リンクできるのかな? https://youtu.be/myqGbZxn4hM です。
Posted at 2021/04/30 11:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートクロス | 日記

プロフィール

「ドライブがてらにいつものオートクロス場… http://cvw.jp/b/3082395/44383294/
何シテル?   09/13 10:10
Yushi Kaneda (金田有史)です。 アリゾナに住んで25年目になります。 この間ずっとMX-5 Miata(日本名ロードスター)に乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] エンジン始動困難になった場合の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 15:40:20
排水口清掃(室内側からのアクセス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 07:22:51
ドレインフィルター 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:56:21

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MX-5 Miata RFに乗っています。通勤の足でもあります。 このNDは自分にとって ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子のクルマです。 追記しますと、US在住で当然USモデルです。 奥の赤いNDは私の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation