
ミュンヘンに出張です。
週末はフリー。ミュンヘンに何回も来ている同僚はイタリアとかその辺に行ってたみたいですけど、私はレンタカーでドライブにしました。車種指定はできないものの、「Mazda MX-5 or similar」というクラスを土日予約。ミュンヘンの空港にしかなかったので空港まで行ってピックアップ。2Lのソフトトップ。サスは柔らかいバージョンですが(EUでオプションのビルシュタイン・硬めのスプリングがあるのかどうかは知らない)、それ以前に、…なんとウィンタータイヤ(スタッドレス)。まぁそういう運転するつもりもなかったですが、やっぱりハンドリングはそれなりに手を入れた自分のクルマがいいですね。まぁタイヤがほとんどかな? それでもやっぱり「そこらの」クルマよりはよっぽど良いし、何よりも、楽しい。
ホイールがEU仕様は違うのは知ってましたが、見るのは初めて。
ルームミラーにはガレージドアのリモコンは内蔵されず、ドアにはロックスイッチがなければ走り出して自動でロックする機能もなし。細かいところは違うものの、勝手のわかったクルマがいいですね。
空港からノイシュバンシュタイン城、インスブルックと経由してザルツブルグに土曜泊。
今日はザルツブルグ城を見物してから帰途に付き、ミュンヘンでBMW博物館に寄ってから空港でクルマを返してきました。
途中少し雨には降られましたがアルプス周りを楽しくドライブ、700km近く走って帰ってきました。欧州で運転するのもアウトバーンを走るのも初めて。フルオープンで180kmまでは出しましたが、それ以上はうるさ過ぎてやる気になりませんでした。
Posted at 2022/05/02 01:33:04 | |
トラックバック(0) | 日記