• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

シュアライフ!

シュアライフ! ワックスを使ってないので申し訳ないのですが、シュアラスターから送られて来る冊子は読んでます。

今回は私の大好き?な「足回り(ホイール)クリーニング」のテクニックが載ってました。

ホイールクリーナーなどを使わないので、しつこいすすぎはありませんが「乾いたタオルで乾拭き」はしてません。しかも、ホイールは1本ずつ洗浄かぁ・・・

まだまだ修行が足りません。(^_^)

P2240019

ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2008/12/16 18:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

首がまわらない
ターボ2018さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

0826
どどまいやさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 19:18
こんばんは~
ホイールの手入れって、結構大変ですよね~。と、いいつつ自分は、ここまで丁寧にしたことありませんが(^^; 
コメントへの返答
2008年12月16日 20:00
こんばんは!

片手に濡らしたタオルで、もう片方で乾拭きは可能ですが・・・
1本ずつはなかなか時間の制約があるとツライですね。今度は1日1本で、時間を掛けてやってみます。
2008年12月16日 19:59
ホイルはノンブラシの洗車機だと、タイヤもホイルも割に綺麗になります。それからウエスにしているタオルで乾拭きですね(^O^)
コメントへの返答
2008年12月16日 20:18
こんばんは!
ウインドウと一緒で、最後の仕上げが大切ですね。

ボディの「水シミ」は気になりますが、ホイールは殆どチェックしてません。
プロの指導になると、最後の一滴まで残さず除去するのでしょうね。
2008年12月17日 23:35
こんばんは。

私は
・1本ずつ洗う
・洗剤でゴシゴシする
・たっぷり濯ぐ
・水分を拭き取る
・乾拭きはしない

60点って所でしょうか。(^^;;;
コメントへの返答
2008年12月18日 5:33
むむむ・・・

私は軽く絞った濡れタオルで拭くだけです。ペースが早いだけ・・・

ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんが60点なら・・・私は赤点以下の20点位です。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation