• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

今年も今日で終わりです!

今年も今日で終わりです! すみません。m(__)m
普段しないような事をした為に・・・雨が雪になってしまいました。

外気温表示は見ていませんが・・・朝の天気予報を見るかぎり氷点下です。(>_<)




今年は今まで以上に車が好きになる事が出来た一年でした。
まだまだ勉強不足で解らない事が多々ありますが、皆さんからの温かいアドバイスを頂きブログもここまで続ける事が出来ました。
他愛もないお話しに、お付き合い頂き心より感謝致します。

さて、何時になったらマフラーカッターを戻そうか?…┐(´~`;)┌

「おまけ」は記録画素数を640X480画素にしてオープニング画面に設定し直した画像です。効果はわかりません、とりあえずやって見る事も重要だと思います。(^^ゞ

P2260224


P2260222

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/31 05:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 6:03
おはようございます~♪
今年一年楽しまさせて頂きました。
青好きさんのように毎日アップには
程遠い私ですが来年は少し見習いたいと思います。
(^^;

コメントへの返答
2008年12月31日 6:17
おはようございます~!
弄りネタがないので、参考になる事がないと思いますが、足あとがあるだけで嬉しく思っています。

ネジ1本のパーツですが、これを外すようになったのもキラアさんのお蔭です。例のブツも月一で使ってます。(*^o^*)
2008年12月31日 7:50
おはようございます
今日はそちらも雪ですかぁ~…

来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2008年12月31日 19:10
こんばんは!
お出掛けしてたので、返信が遅くなりました。

大晦日に雪で、朝は道路もガラガラでした。

いつも足あとだけですが、今後もブログは拝見させて頂きます。

後・・・今年も5時間弱で終わりになりますが、こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
2008年12月31日 8:52
お久しぶりです(^_^)v

こちらもたくさん降りましたよ

来年もよろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月31日 19:25
ご無沙汰してます。m(__)m

今日は大崎方面に向かってましたが・・・雪がどんどん増えて、もう少し遠くへ行く予定を変更しました。

目的のリサイクルショップやお昼食べたハンバーグレストランも雪掻きをしてなくてスニーカーが濡れてしまいました。(^^ゞ

近い内に何処かでスレ違えるといいですね!
来年もよろしくお願いします。m(__)m
2008年12月31日 9:20
おはようございます。 

す…凄い雪です(*_*)
10センチは積もってます。 
昨日、普段やらない車内清掃をやったからですかね(汗)


今年始めたみんカラですがお友達なって頂いて毎日のブログUPが楽しみでした。自分は不定期UPなので凄いなぁ~と思っております。
また来年も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月31日 19:40
こんばんは!

地元では余り雪を意識しませんでしたが、今日は大崎方面に行ったので雪が多くちょっとビビって運転してました。(^_^;)

もう暗くなったので確認していませんが、磨いたマフラーカッターは1日で汚れました。(>_<)

ブログって本心で書かないと読んで貰えないと思う反面、自分の情報を何処まで公開するか?で悩みます。

TAKA305さんとは、偶然スレ違ってもお互いがわかってしまう位なので、そのうち知らない方にも声を掛けられる事もあるのかなぁ~?何て思っています。

PCの環境を理由にしたくは有りませんが、そろそろ一日朝一回にしようかと悩んでいます。(ーー;)

ガソリンも安くなったので、妻の許しが出るようになったら・・・何て思ってますが、まだまだ自由がありません。

来年は偶然?何処かで会えますように!
また、よろしくお願いします。(*^o^*)
2008年12月31日 11:09
こんにちは。
ナビの壁紙はLCDの表現能力の限界でしょうかね。
私のも粗くなってます。
ワイドVGAが欲しくなりますね。

来年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2008年12月31日 19:55
こんばんは!
機械関係は弱くて・・・自分の限界を感じます。

ナビが地デジ対応になると、やっぱりワイドVGAが気になりますね。(^_^;)

新型アコードは画面がワイドVGAですが、チューナーがワンセグでは本来の性能を発揮出来ませんね。

コメント頂いた返信がいつも遅くなりますが、来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 11:26
ども、雪すげーですね(笑)

って、こっちは5~6㎝程度でしたがヽ(´∀`*)ノ

来年もヨロピクです!
コメントへの返答
2008年12月31日 20:05
こんばんは★
本格的に降った時は比が違うでしょう。

雪道走って車に傷を付けるのは愚かなので、私は2~3cmの雪でもビビって走行してます。(^_^;)

暖かくなったら、萌え金さんの休日辿って岩手方面に遠征?でもしようかなぁ~?

こちらこそ来年もヨロピク~です!
2008年12月31日 11:33
こんにちは~
かなり積もってますね(^^; 
でも、ランエボのほうが気になります。自分用ですか?

ブログ、こちらもいろいろと勉強になりました。
来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2008年12月31日 20:18
こんばんは☆
朝は雪よりも路面凍結が厄介ですね。

ランエボはゲーセンのUFOキャチャーです。捕るだけ捕ってそのままの事が多いです。(ーー;)

みんカラでブログを始めた頃は、アコードの購入の嬉しさと「取説」読みながら自分自身でアコードの良さを理解する過程を書いてたように感じます。

車弄りやサーキット走行などを扱ったブログが多い中で、コメントや足あとを頂きありがたく思っています。

アコードに関するブログを何処まで続けられるか?わかりませんが、またコメントを頂けたら幸いです。

来年もよろしくお願いします。(*^o^*)
2008年12月31日 11:58
こんにちは♪
そちらはほんと寒そうですね~。
私も昨日まで関西方面に出かけていて道路が凍結したりしてましたが、天気はとてもよかったです。

来年は、「やっぱり青がすき」さんを見習って、クルマをピカピカにできるようにならねば!
でも性格ががさつなので無理かな?

来年もよろしくお願い致します。
よいおとしを。
コメントへの返答
2008年12月31日 20:34
こんばんは♪
今日は雪がちょっと積もりましたが、宮城は雪が少なくなりました。
しかし残念な事に今日は、ノーマルタイヤでこちらに帰省した事による、雪による事故もあったようです。

フルネームで言われると照れますね。
今日もリサイクルショップで「青」の服を購入しました。妻に貰った貯金箱もタカトシのライオンなので青いです。(^_^;)

クルマは純正コーティングなのでがピカピカ?では無いと思いますが、汚れはマメの落とすタイプです。
先程夕食後に外は真っ暗ですが、多少は融雪剤を落とす為にホースでアコードに水を掛けました。明日は正月なので・・・多分朝一か夕方に泥は落とすと思います。そんな日々の繰り返しです。

今年も既に3時間ちょっとですね。
来年もよろしくお願いします。m(__)m
2008年12月31日 20:59
今年はお世話様でした!(^^)

来年はオフ会でもしたいですね♪

来年も宜しくお願い致します☆
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2008年12月31日 22:44
こんばんは!
今年は大変な一年だったようですが、来年はカリウスさんにとってきっと良い年でありますように願っています。

妻の了解を得る事が出来た暁には、青ペガさん含めてオフ会のお誘いしたいと思います。始めは少人数で・・・(^^ゞ

来年もよろしくお願い致します。m(__)m
2008年12月31日 23:32
こんばんは!

多分、夜にもう1個ブログを書かれるだろうと、勝手に解釈してそれを待っておりました。(^^ゞ

実は、みんカラのユーザー登録をする前から、やっぱり青が好きさんのブログは毎日チェックしていました。
同じ洗車マニアの匂いがしていたからなのですが、お友達になって分かりました。
私なんかは足元にも及びません。m(_ _)m

来年は少しでも、追いつけるように頑張りたいと思います。
そして、今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m

それでは、良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2009年1月1日 5:12
あけましておめでとうございます。

勝手に予定を変更してしまい、申し訳ありません。私の行動パターンを把握して頂き感謝・感激致します。m(__)m

何となく二重の挨拶になりそうで、もう一個のブログを書きにくくなってました。(^^ゞ

今でも、何処まで自己流?をブログで書くかを悩みながらやってますが、まだまだとても低いPC操作レベル&洗車がここまで出来た事がブログの継続で皆さんに感謝の気持ちとして届くといいなぁ~と思いながら続けています。

自分の知識不足を誤魔化す事は簡単ですが、一部年齢の公開も含めて素直に認める事も私自信にとっては重要と考えています。

洗車を趣味?と言われる方も「みんカラ」内では珍しくないと思いますが、学ぶ事と再認識の繰り返しで、自分とアコードに一層の磨きが掛かる事でお友達の輪が広がればいいと思っています。

洗車頻度が多いのは、過去に車を乗り換えるペースが早かった事への反省もあります。
何故?車に飽きてしまうのかを考えた時に、傷が増えたや汚れてるは自分自身が原因です。いつも適度にキレイな状態を保つ事が出来たらきっと永~く車を維持出来ると考えています。
(個人的にはアコードがかなり高額車でした)

今後も自己流洗車にお付き合い頂けたら幸いです。

今年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 23:49
今年は色々なコメントをありがとうございましたm(_ _)m
結局洗車の頻度は足元に遠く及びませんでした(汗。
来年も宜しくお願いします!!
よいお年を~♪
コメントへの返答
2009年1月1日 5:24
あけましておめでとうございます!m(__)m
洗車はちょっと意地になってるだけかも?知れません。(^^ゞ

車を仕事や通勤で使わなくなった事で汚れる頻度が減ったので、皆さんとは車の使用状況が違うと思います。

私にはアコードという原石を磨いてダイヤに変えるのか?そのまま石ころにするのか?自分自身を運転技術含めてユーロRに相応しいか?試されていると思っています。
「反省=洗車」の繰り返しです。
アコード本来の走りとは程遠い運転技術ですが、違った車との接し方もあると思って頂けたら幸いです。

年が明けてしまいました。(^^ゞ

本年もよろしくお願いします。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation