• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

危険は回避?されました。

危険は回避?されました。 今朝は昨日からの雨のままで、雪の心配がなくなりました。

大きな?アコードの雪だるまを予想してましたが・・・回避出来ました。(^^ゞ





お休みの時に購入した「くもり止めクロス」の返品だけ用事だったので、夕方から雨が降った昨日は、お出掛けを中止しました。急いでなかったので・・・

何故?返品するか・・・
最近は燃費を気にして、一応走行中はエアコンをON&OFFしながら暖房を使用してます。助手席側の窓のくもりが気になる時があった関係で、この「くもり止めクロス」を購入して見たのですが・・・使用方法読んだら「必ず、表面がくもった状態のガラスで使用してください」と書かれています。走行中でないとくもらないので・・・余りメリットを感じなくなりました。

確かに・・・表にも「くもったガラスを直接ふくだけ!」と書いてます。(^_^;)

P2290465
ブログ一覧 | お買物 | 日記
Posted at 2009/01/10 06:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 9:03
おはようございます。 

こちらも雨のままだったので雪だるまにはなりませんでした^ロ^;


曇り止めのスプレータイプを使ったことがありますが、曇りは取れずとてつもないギラギラ油膜状態にされたのでポイッしちゃいました(笑)

この商品、水分と反応と書いてあるのでちょっと濡らした状態で使用したらどうなんでしょうかね(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月10日 18:15
こんばんは!

雪だるまを期待した訳ではありませんが、雪の少ない冬もちょっと寂しく感じます。

ちょっと用事があった序でに返品しました。(^_^;)
パッケージ表面には繰り返し使える!と書いてますが、裏にはフロントガラスで12回位と書いてました。高価なモノではありませんが、全面で使ったら2~3回で終わりと思うと価格もビミョ~に感じました。

また今度、違った商品を探して見ます。
2009年1月10日 10:08
おはようございます
今日は、鹿児島市内で初雪だったようです。
うちの周辺では、みぞれでした。
コメントへの返答
2009年1月10日 18:21
こんばんは♪

夕方のニュースでそちら方面で「初雪」と言ってましたね!
宮城県内でも東部と西部で天気が違いますが、こちらは強風でしたが雪は降りませんでした。
雪だるまは、また今度になりました。(^^ゞ

今夜のブログに「あるモノ」を載せるのでアドバスをよろしくお願いします。m(__)m
2009年1月10日 14:40
こんにちは♪なんとか打てる様になってきました。雨で埃が流された感じですね。今日は休みで明日泊まりです。
コメントへの返答
2009年1月10日 18:28
こんばんは~!

無理をしない程度でお願いします。
PCもサクサクとはいきませんが・・・朝の天気情報は出来るだけ配信?するようにします。

強風が厄介ですが、雨の上がるのが予想よりも早かったと思います。
明日もこのまま強風が続くかも?知れませんね。コンビニのビニール袋位は我慢しますが、何が飛んで来るか解らないので、ご注意を・・・m(__)m

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation