• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

進歩・・・してません。(ーー;)

進歩・・・してません。(ーー;) 早いなぁ~!みんカラを始めて2年が経ちました。
1年目に比べるとPCに関しては余殆ど進歩を感じません。(^^ゞ

朝から晴れてたらネタ作りで出掛けようと計画してましたが・・・太陽が見えず挫折して、天気予報も夕方雨が降ると言っていたので洗車も中止しました。
(今は大雨で雷・洪水・濃霧の警報が出てます!)


ちょっとクルマを移動して画像に変化を出そうとしましたが・・・駐車場が狭い。(>_<)
イメージしたアングルにはならなかったので、課題は次回の納車記念日へ・・・

今日は、昨日チーズを食べて取れてしまった銀歯を入れ直して頂く為にクルマを動かしたので・・・アイドリング約1000rpmとちょっと吹かした3000rpmを動画にしました。
自宅駐車場では・・・これが限界です。(ーー;)

P1350118


P1350120



</object>
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/07/27 19:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

12345
R_35さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 19:37
今雷雨の中を帰宅しました。よく降りますね!ピカピカ光っていきなり降ったりしてます。
コメントへの返答
2009年7月27日 19:49
お疲れ様でした。m(__)m
今年は梅雨明けが遅いようで、不安定な天気が続きますね。

九州のような大雨にならない事を願ってます。
2009年7月27日 20:14
毎度です^^
なかなか天気が良くなりませんね…。
梅雨明けは8月かな??
コメントへの返答
2009年7月27日 20:36
おばんです~!
週間天気予報を見る限り、梅雨明けは8月になってからだと思います。(^^ゞ

メタル触媒交換後のブログを期待してます。
2009年7月27日 21:32
こんばんは。
歯は大丈夫でしたか?
付け直しだけなら中は虫歯になっていないでしょうから安心ですね。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:44
こんばんは!
今は地元へ戻ってる関係で、新しい歯医者へ行きました。
初診なのでいろいろチェックされたら、違う銀歯も取れましたが・・・次回は歯石を取る予約して帰って来ました。(^^ゞ
2009年7月27日 21:41
こんばんは~!

チーズ食べて歯がとれる...


私は、ミルキー、ハイチュウが
ダメですね。
だから、絶対食べません。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:51
こんばんは~♪

私も粘着性の強い食べ物は避けてたつもりでしたが・・・久し振りに食べた四角いチーズに最初は不純物が入ってると勘違いしました。

クレーム入れて「チーズ一年分無料?」と悪巧みをちょっと妄想してました。(^_^;)
2009年7月27日 22:59
こんばんは。

最近、この手のネタが多いようですが、マフラー交換を検討中ですか?
純正マフラーから社外品(無限含む)にすると、燃費は落ちますよぉ。(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 4:41
おはようございます!

妄想はありますが・・・妻にバレない事というハードルが高過ぎて、現実は厳しいですね。

私は排気効率などを体感出来ないので、音の問題だけなら純正マフラーでも年々自然と排気音が大きくなるかも知れませんね。(^^ゞ
2009年7月27日 23:37
初コメ失礼します!
CL1に乗っているブロッカーと申します。

今年は天気が全然安定しませんよね(汗
梅雨明けが遅いです…今も結構な勢いで雨が降ってますし。
早く洗車したいのに!

屋根付き駐車場いいですね!(←そこか?
実家も今の住まいにも屋根がありません(悲

チーズでも銀歯がとれるんですね…チーズ(乳製品)好きの自分としてはびっくり情報(驚

コメントへの返答
2009年7月28日 4:51
おはようございます!
コメント頂きありがとうございます。m(__)m

今も地元の週間天気予報を見てますが・・・晴れのマークがありません。
こちらでは、今月中の梅雨明けはなさそうです。

実感出来る部分は少ないですが、屋根付き駐車場は塗装に優しいと思われますし、多少の雨なら洗車も可能なのでやっぱり重宝してますね。

銀歯が取れたのは寿命?だっただけで、チーズはたまたまだったと思います。(^^ゞ
2009年7月27日 23:40
こんばんは~
こうやって音を聞くと、チューンや排気量の差からか、
自分の車と音が違いますね~
ユーロのほうが、いい音してます(^^)
コメントへの返答
2009年7月28日 5:00
おはようございます!

今まで車内で聞いてた感じと外から聞くと・・・近所の車とノーマルでも排気音が違うと実感してます。

妻が遠くからでも帰って来るのが解ると・・・言われる理由がちょっと理解出来ました。
2009年7月28日 9:24
こんにちは。
2周年おめでとうございます。
アコも同じく2周年ですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 18:13
こんばんは!
嬉しいしい筈の「2周年」ですが、アコが歳を取るのと一緒で、私自身の老化も進んでます。

ブログも普段の走りも・・・急激な視力の低下は予定外でした。(ーー;)
2009年7月28日 22:55
こんばんは~
私のほうでも毎日のように雨が降り続けています。
梅雨明けはいつになるのでしょうかね

洗車したいのに出来ない(´・ω・`)
明日は休みなのに一日雨の予報です(山形)
コメントへの返答
2009年7月29日 4:24
おはようございます!
今年は梅雨明けがないのでは?と思えるような天気が続きますね。

こちらも今日は洗車が無理そうですが・・・
最近は国内でも、豪雨や竜巻まで発生してるので、被害を考えたら多少の雨は我慢します。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation