• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

廃品回収ではありません。m(__)m

廃品回収ではありません。m(__)m 何故か?最近近所の公民館がなくなって・・・明日の投票所が替わり、普段利用しない投票所を使うということは会いたくない人達とお会いする可能性もあるので・・・
そこで今回は「期日前投票制度」を利用しました。
 
本当はここで「投票済証明書」をネタにしようと思ってましたが・・・地元の市役所では用意してないようです。(+_+)

今回は初めて「出口調査」を体験しましたが、投票した時よりもドキドキして投票した実感が湧いた感じがしました。(^_^;)

早起きは得意なので「貧乏暇無し」とは言いませんが・・・意外と?一回の洗車に時間を掛けないタイプです。明日・・・洗車の予定がある訳ではありませんが、普段もボディの洗車とホイール清掃は別の日にやってます。洗車をする予定の前日にホイール清掃をある程度済ませますが・・・翌日洗車をすると当然タイヤやホイールが濡れるので、また拭き上げが必要になります。

まだまだ実験&試行錯誤状態ですが・・・ダンボールは基本的にタダなので・・・こんな感じをイメージして「洗車時間短縮計画」を妄想してます。

P1370645
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/08/29 19:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 20:44
こんばんは~
明日は仕事なので、自分も今回は初めて
期日前投票してきました(^^)
時間帯によるのかも知れませんが、
結構、混雑していてちょっと驚きましたが(^^;
コメントへの返答
2009年8月29日 20:57
こんばんは~!
同じ役所で2回目なので慣れましたが・・・狭いスペースをムリムリ空けて投票場所を作ってる感じがします。

土曜日の夕方だからでしょうか・・・こちらは私達夫婦だけでした。(^^ゞ
2009年8月29日 22:39
こんばんは。
自分はブロアですね。

これはちょっと厳しいんじゃないんですか?(苦笑)
それなら、ゴミ袋等の大きなビニール袋はどうですか?

明日は投票所まで、歩いて行こうかなぁ。
コメントへの返答
2009年8月30日 4:31
おはようございます!
早朝という時間を限定するとブロアの使用がなかなか難しいです。(^^ゞ

作業時間の短縮クが目的だったので・・・出来たらタイヤハウスの形状に合わせてカットしようかと思いましたが、ちょっと無駄な努力のようでした。

今日は「政権選択」に決着が示されますね!
2009年8月29日 23:53
こんばんは!


明日投票予定です。


私もホイールにカバーを付けようと段ボールにゴミ袋をかけてやってみましたが失敗してしまいました^ロ^;
コメントへの返答
2009年8月30日 4:39
おはようございます!

昨日、偶然テレビで「投票済証明書」がある事を知ったので、貰って見ようと思いましたが・・・経費の関係か?ありませんでした。(>_<)

時間に余裕をもって・・・タイヤ&ホイール清掃も洗車と一緒にやった方が早いようですね。(^_^;)
2009年8月30日 1:54
こんばんは^^
汚れる=洗う必要がある
汚れない=洗わなくてよい

じゃ~完全密封の車庫を作ってもう一台ユーロRを!!!
アホな話してすいません(>_<)
コメントへの返答
2009年8月30日 4:49
おはようございます~♪
車庫を作るお金も技術もありませんが・・・見栄えを気にしなければ・・・簾やトタンで周辺を囲む事を考えた事があります。

今年は雨が少なかったので汚れも少なくコーティング効果も継続してる筈なので、素直に汚れたら洗車を繰り返します。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation