• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

行った気分になれるかなぁ~?

行った気分になれるかなぁ~? 今日は秋分の日の為に明日が休みで・・・明日は朝から洗車の予定なので今日は雨の中を走ってクルマが汚れても平気です。(^_^;)

そこで今日はイトーヨー○ドーの新聞折込チラシに「日本列島うまいもの紀行」なる催事があって、ちょっと気になるモノが数点・・・



私がもし九州に行くことがあっても・・・残念ながら自分の意思とは無関係に?昔~昔~妻へ約束した長崎へ行くと思います。

一度は食べて見たかった
宮崎県の「肉巻きおにぎり」・・・(冷凍なのでまだ食べてません)

上記の理由で多分・・・行けない鹿児島県「栗黒丸」を購入・・・

おまけは「B-1グランプリ」があったらしい・・・「横手焼きそば」も買いました。

「栗黒丸」以外は妻の指示なので・・・
デザートは「みたらしぷりん」です。

今日は夕方から洗車を考えてましたが・・・やっぱり日が暮れるのが早い・・・です。(^_^;)

P1400088


P1400090



P1400091



P1400094


ブログ一覧 | お買物 | 日記
Posted at 2009/09/23 18:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 18:24
B-1グランプリといえば私の在住地は9位でした。
開催地が優勝というのはちょっと作為的な感もありますが。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:47
こんばんは!
横手は行ったことはありませんが・・・
SWの影響もあると思いますが、来場者数26万人!は凄いですよね。
2009年9月23日 18:29
さすがにこれだけ並べられると、九州から東北まで十分行った気になりますです。はい^^。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:50
こんばんは!
今は通販で簡単にお取り寄せも出来るのでしょうが・・・一応現物の見ないと納得しないタイプなので、このような催事に方が安心です。
2009年9月23日 18:38
こんばんは。

長崎、いいじゃないですかー。
私も好きです。
定番ですが、四海楼のちゃんぽんに皿うどん、めっちゃ美味かったですよぉ。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:54
こんばんは~♪
関東に居た時でも行かなかったのに・・・
こちらから行くには1泊ではとても無理ですね。

私は飛行機が苦手で・・・一度しか乗った事がありません。(もちろん仕事で・・・)何であの巨体が飛ぶのか不思議です。(ーー;)
2009年9月23日 18:57
時間があれば九州まで車で…
厳しいですかね(;^_^A


それにしても九州三昧いいですね!
広告見てみます(笑)


今日、夕方から曇りかなぁ~と期待していましたが止む前に日が暮れてしまいました^ロ^;
コメントへの返答
2009年9月23日 19:13
こんばんは~!
九州には時間があったら新幹線で行くと思います。クルマで行くなら1週間は必要ですね。

お友達にブログで「肉巻きおにぎり」はずぅ~と気になってました。でも、いつ食べるかは?妻次第です。

出掛ける前の洗車は時間に余裕がないので、夕方から晴れないかなぁ~と思ってましたが、ダメでしたね。
2009年9月23日 18:59
お!肉巻きおにぎり・・・
今日のお昼にテレビで見て、食べたいなぁ♪と思ってました。
ってことで、ますます食べたいです(笑。
コメントへの返答
2009年9月23日 19:19
こんばんは~♪
私も食べたいなぁ~と思っていたら・・・チラシに出てて、これは買うしかないと思いました。(*^o^*)

でも、冷静に考えると1個350円はお手頃なお弁当が買える値段ですね。まだ食べてませんが・・・お昼に1個では足りない大きさに見えました。
2009年9月23日 19:58
ワーイ@^^@
ウマそう(ジュルジュル~
コメントへの返答
2009年9月23日 20:20
おばんです♪
冷凍なのでアイスのようには食べれませんが・・・きっと美味しいと思います。

まだ・・・私の口に入るか未定です。(ーー;)
2009年9月23日 20:49
こんばんは~
肉巻きに冷凍があったんですね~
これで全国どこでも食べられますね(^^)

そういえば鹿児島の栗黒丸は、
食べたことないです(^^;
 
コメントへの返答
2009年9月23日 21:00
こんばんは!
最近販売されたようなので、これから一気に全国へ広がるかも?知れませんね。
本当は1個315円らしいので、ちょっと価格が上乗せされてるようです。(^^ゞ

「秋の彩り銘菓」という事で、栗と芋が特集されてました。いつになったら食べれるやら・・・

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation