• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

やっぱりクルマは青かった?

やっぱりクルマは青かった? 今日はタイヤへワックスだけ掛けたので・・・明日は朝から洗車の予定です。

以前、タイヤの保管用にホームセンターで購入した「タイヤ収納クリアカバー」は・・・余りにも薄手でちょっと保管に向かない感じがして使用していませんでしたが、明日の洗車でタイヤを覆って水滴の付着を防いでみようかなぁ~と思ってます。上手くいったらホイールの拭き上げ分の時間の短縮とディスク盤の錆を多少でも防ぐ事が可能になります。

今日は青いクルマが1台増えましたが・・・
届いた袋が意外と大きかったので妻には「ちっちゃ~!」と言われました。(^_^;)
(全長3cm・全幅2cm・全高1,5cm)

P1410174
 

P1410179



P1410177


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/29 19:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 19:03
こんばんは。
そういえば1週間くらい前にぴちょんくん号にすれ違いました。
異様に車高が高くて笑いました。
バイパス走行中で写真がないのが痛いですが。
コメントへの返答
2009年9月29日 19:13
こんばんは!
以前は仙台に来てるのを意識してましたが・・・私の行動予定は妻次第なので自由になりません。

意外に狙い目は夜の宿泊先周辺で、ツーショットも可能かも?知れませんね。(^^ゞ
2009年9月29日 22:39
こんばんは。

可愛らしいアイテムですね。(^-^)
私には、アコードプレゼントキャンペーンが当たらないかなぁ。(^_^;
コメントへの返答
2009年9月30日 4:25
おはようございます!

アコードに載せようかと思いましたが・・・
当たるとアタルは紙一重なので止めました。(^^ゞ

私も最近は恐がらずに、興味があるキャンペーンは応募するようにしました。「アコードプレゼントキャンペーン」はメチャクチャ確率が低そうですが、仲間内で誰か当たるといいですね。(*^o^*)
2009年9月29日 23:15
こんばんは~
車がメインか、メモスタンドがメインかわかりませんが、
かわいいと思います(^^)
コメントへの返答
2009年9月30日 4:29
おはようございます~♪
クルマが青くなかったら・・・応募していなかったかも?知れません。(^_^;)

箱付きなので・・・意外と販売目的で制作してるようにも感じます。箱の裏には「対象年齢8才以上」と書いてありますが、上限はありません。m(__)m
2009年9月29日 23:20
悩むのがタイヤワックスです。
もともと、タイヤの製造時に保護成分を含ませてあるんです。それがじわじわとにじみ出て、タイヤを紫外線や水や汚れた空気から保護するのですが、いかんせんそのままではどんどんやつれていくような気がし、締まった黒がなんとなくだらしなくなるので、ワックスを外側から塗ることに。タイヤワックスの成分はほとんどシリコンです。塗った当初は黒光りしてくれるのですが、時間経過とともに茶色く変色。これをリカバリーしようとしてまた塗る。じつは、シリコンもタイヤの大敵だとかで、ならなんでタイヤメーカからワックスが出ているのかというような疑問にうなされつつ、やっぱり塗ってしまう自分がいます。
コメントへの返答
2009年9月30日 4:42
おはようございます!
私が使う「シュアラスター」も成分はシリコンオイルになってますね。洗車をしてもタイヤがそのままでは引き締まった感じが薄れると感じて、月に一度くらいのペースで使用してます。本来はもう少し保護成分が持続してると思うのですが、余分な水分が掛かる為に再施工が必要になってる感じがしてます。本日の洗車が上手くいったら、無駄な施工が少しは減るかも知れません。純正のポテンザはライフが余り永くないようなので・・・時間経過とともに茶色く変色する前に溝が磨り減って終わってると思われます。
私自身はこのシュアラスターの嫌味がない?自然な輝きに満足してます。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation