• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

タイヤローテーション

タイヤローテーション アコードまにゅん♪さんのタイヤローテーション「ダブルジャッキ」を見てから、リサイクルショップで2個目のジャッキを探してましたが、手頃な価格のモノが見つからないままクルマの距離だけが延びて・・・更に洗車以外に運動らしい運動をしていない体がギシギシと・・・(ーー;)

そこで、今回も無料のタイヤローテーションを利用しました。



今日は朝にレーダー探知機の待機画面を「エコドライブ」へ設定してたら・・・タイヤローテーションに向かう間の数kmで「急加速」や「急減速」を何度も音声で注意されて、燃費に関して才能がないことが証明されました。(///o///)ゞ

待機画面の総合評価99点は・・・

①エコ速度 「走行速度50km/h~100km/h間で加減速の少ない走行が連続1分間以上継続したとき点数が加算します。」

②急加速 「感知したときに減算されます。」

③急減速 「感知したときに減算されます。」

④アイドル時間 「アイドリング時間を判定して点数が減算されます。」

「①~④の評価項目から判定して点数を表示します。」となってますが・・・変?(ーー;)
ブログ一覧 | GPSレーダー探知機 | 日記
Posted at 2010/10/22 19:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ついに箱換え。
.ξさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 20:19
自分は全ての項目で減点対象です…
コメントへの返答
2010年10月22日 20:49
こんばんは!
クルマの電源をオフにすると待機画面の数値が「0」になってるので・・・何時からの総合評価なのか?疑問です。

赤点からスタートの方がやる気になるのですが・・・これはどんどん減算されるタイプかも?知れませんね。(^_^;)
2010年10月22日 20:57
私なら腹が立って一生使うことがなさそうなモードですね(笑)。
交差点で曲がる時のブレーキングで毎回ひっかかりそう。
コメントへの返答
2010年10月23日 4:43
おはようございます!
多分・・・もう直ぐ以前のマルチモニターへ変更予定です。

「急加速」は指摘されても仕方ないですが・・・「急減速」を意識してたら逆に事故を起こしそうです。(ーー;)
2010年10月22日 21:00
こんばんは~
そういえば自分のにも似たような画面が
あったような気がします。
10分くらい使って、飽きましたが(^^;
コメントへの返答
2010年10月23日 4:47
おはようございます~!
『マイカー情報登録』で「ガソリン」か「ディーゼル」と1リッターあたりの平均燃費を入力しますが・・・どのように反映されているのか?が今一わかりません。(^_^;)
2010年10月22日 21:19
こんばんは!
面白そうですね(^_^;)
愛車を丁寧にスムーズに走らせるのは、難しいけど速く安全に走らせる為には、必要な技術です(^_^)
昔ホンダのドライビングセミナーで、講師の方が言ってましたが、燃費が悪いドライバーは、操作に無駄が多く車やタイヤに負担をかけている為、速く走れないそうです。
私もレーダーを取り付けたら、修行に励んでEuroRと人車一体になれる様に頑張ります(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月23日 4:53
おはようございます~♪
すみません・・・既に挫折しそうです。
もともと燃費の良い運転をされてるブルーユーロさんなら苦痛にならないと思いますが・・・私は高速道路上でないと指摘が多過ぎて、とても一般道では無理そうです。(+_+)

私のタイヤの減り方が・・・車やタイヤに負担をかけている事を残念ながら既に証明しているようです。m(__)m
2010年10月22日 22:47
長距離移動で燃費を狙いたいときにはいいモードですね。
普段使いでいちいち音声で注意されたら、間違いなくレー探に向かってキれますけど(爆)。
コメントへの返答
2010年10月23日 4:57
おはようございます!
朝の設定後・・・夕方にタイヤショップへ向う一発目で指摘をくらいました。(>_<)

多分・・・ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんや青いペガサスさんは自然にもう体が馴染んでると思われますが・・・もう人生の半分以上を過ごしてしまった私では既に無理な感じがしました。m(__)m
2010年10月23日 1:03
こんばんは♪♪

自分はワインディングとかに行くと、エコではなくエゴドライブのスイッチが入ってしまうんで、レーダーに注意されまくりそうな気が(;^_^A

にしても最近のレーダーは、かなり機能が充実してて物欲を刺激してきますね(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年10月23日 5:00
おはようございます!

ここで・・・エコ運転に励まないところが私らしいです。(^^ゞ

最近は機能が多くてビックリしますが・・・設定をオンもオフも指定出来て便利ですね。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation