• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

近いと便利です。m(__)m

近いと便利です。m(__)m 朝から雨が降ってなかったら、そろそろ物置からスタッドレスでも出そうと思ってましたが・・・

最近はコンビニネタのテレビが多いようで・・・
朝から歩いて1分のコンビニへ・・・

朝の5時では「こだわりクリームの極上シュー」が並んでなくて・・・
替わりに、「2層仕立ての濃厚チーズケーキベイクド&レア」を買って・・・

同じく頼まれた「生キャラメルポテト?アイスクリーム」買って・・・

おまけに「濃厚豚骨タンメン」も買いました。

私の口に入る可能性は・・・ちょっと低めです。m(__)m
ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2010/11/01 05:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ー友ー
comotoropapaさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 7:30
おはようございます。
コンビニまで歩いて1分、いい環境ですね(^-^)
生キャラメルの商品は、この前某番組のランキングで1位だった商品ですかね~?
コメントへの返答
2010年11月1日 18:54
こんばんは!
私は余り真剣には見ていませんでしたが・・・「お願い!ランキングGOLD]でしたね。

今、一口いただきましたが、私の味覚?では・・・この「生キャラメルを練りこんだアイスクリームに、生キャラメルポテトをトッピングしました。」の1位になる理由が今一わかりません。(ーー;)
2010年11月1日 18:08
こんばんは♪♪

自分も前まで徒歩1分のコンビニがありましたが、そこは今閉店したんで、もう1分歩かないとコンビニに行けないですが、雨だとその1分の差がデカいですね~(・・;)

生キャラメルのやつそそられます(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年11月1日 19:00
こんばんは~!
駅と高校が近くにある関係で、多分閉店はないと思います。(^^ゞ

歩くと1分ですが・・・クルマで行くと回り道で3分は掛かります。

アイスは普通にとても美味しいと思いますが・・・生キャラメルポテト?が私には理解出来ません。m(__)m
2010年11月1日 19:06
こんばんは!
近所にコンビニが、あると便利でいいですね(^_^)
私の家からは、最寄りのコンビニが徒歩40分なので、車無しではきついですf^_^;
最近は、コンビニのデザートにハマッてます(^^ゞ
オススメは、ファミマのエクレアです。
コメントへの返答
2010年11月1日 19:58
こんばんは~♪
近所のセブンイレブンは規模が小さいので品揃えは今一ですが、歩いて1分はやはり便利で以前はコピーをする時に重宝してました。

お取り寄せを考えたら1個で買えて手頃なのかも?知れませんが・・・アイスクリーム1個に330円はちょっと普通では買えません。(ーー;)



2010年11月1日 22:07
徒歩圏内にコンビニがあると、カロリー摂取過多になってしまいませんか?最近のコンビニスイーツは本当に美味しいですから…
コメントへの返答
2010年11月2日 4:54
月曜日は雑誌購入があるので行きますが・・・あとは妻からのに指令がない限り必要以上には行かないようにしてます。(^_^;)
2010年11月2日 1:05
こんばんは。
私も歩いて5分以内の徒歩圏内に4件のコンビニがあるので危険な環境です。
最近はスイーツを食べたらウォーキングをしています。
コメントへの返答
2010年11月2日 5:00
ある意味・・・近いのがセブン・イレブンだけで良かった感じがしてます。

10分+α?あるけばファミマもありますが・・・もう徒歩で10分(往復20分)は相当の目的がない限り無理です。素直にアコードで向います。(^^ゞ

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation