• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

まだまだ現役です。

まだまだ現役です。 3月11日の震災時は寒かったので、石油ストーブやファンヒーターは浸水から救出してましたが・・・その時使用してなかった扇風機は1階で水没してダメになりました。

しかし2階で埃を被ってたサンヨーの扇風機は1981年製と30年前の物ですが・・・普通に動いてます。でもタイマーが60分までなので、タイマー止まると暑くて目が覚めます。(^_^;)
ブログ一覧 | 2011年3月11日14時46分 | 日記
Posted at 2011/07/11 05:32:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年7月11日 5:50
我が家のも30年物も有ります(^O^)
追加で十六年前に買ったのとか、実家でエアコン買ってお下がりで貰った物が最新型です(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 19:10
こんばんは。
この扇風機は20年くらい前の物だと思って調べたら30年前でした。(^_^;)
もう一台生存?したて扇風機は本体の底に結線図なる図面が描かれてて、この頃は修理をまだ自力でやってたのかなぁ~?と想像してました。(ーー;)
2011年7月11日 7:36
私のは15年ものがあります^^
でも古いのは発火に注意かも(汗)
コメントへの返答
2011年7月11日 19:15
おばんです~!
一部水没した扇風機はタイマー部分がダメになったので、タイマー部分を直結で動かしてます。

もちろん・・・起きてる時限定使用で、使用後はコンセントから抜いてますよ。(^_^;)
2011年7月11日 7:37
おはようございます。
自分のところにも似たようなものがありますが、
発火の恐れがあると聞いて、使用頻度が減りました(^^;)
コメントへの返答
2011年7月11日 19:20
こんばんは~!
6月始めに2台は新品を購入してますが・・・その後は購入がとても難しくなりました。(ーー;)

エアコンと違って一人1台は必要なので、2台はお古を使用中です。

雨乞い効果で?こちらも・・・梅雨明けしました。(^_^;)
2011年7月11日 9:05
まさに耐久消費材ですね。最新の家電は長持ちしない気がします・・・
コメントへの返答
2011年7月11日 19:23
こんばんは。
最近の家電はお手頃価格なので、修理に出すなら新しいのを購入になってました。(^_^;)

震災後で一番変わったと思った事は・・・クルマや家でラジオを聴く事が増えました。
2011年7月11日 15:09
ウチも当然以前は長年使用した扇風機があったんですケド、出火しそーな位熱をもってたんで2年程前引退致しますたm(__)m
コメントへの返答
2011年7月11日 19:26
こんばんは~♪
妻は怖がって使いませんね。(^_^;)

でも、エアコンをフル稼働で夜に眠るのは不経済なので、注意しながら使います。
2011年7月11日 20:12
こんばんは!
私と2歳しか違わない扇風機とは、驚きました(;^_^A
そういえば、家を立て替える前、似たような古い扇風機がありました(^^ゞ
残念ながら、荷物整理為に処分しました。
コメントへの返答
2011年7月11日 20:47
こんばんは。
30年経っても普通に動いてますよ。昔の扇風機は「微風」でも、結構風が強くて「強風」を使う事はなさそうです。

今回の震災時、古い扇風機は一時捨てそうになりましたが・・・捨てなくて良かったです。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation