• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

自賠責保険 解約手続きのご案内

自賠責保険 解約手続きのご案内 今回の震災で車検残のある車を廃車にした場合は3月12日(震災の翌日)からの解約請求が出来ると思います。

私の場合は自宅駐車場で水没したので、濡れても乾かした「自賠責証明書」の本紙がありました。
その為、今回の解約手続きで提出したのは「自賠責証明書」と「承認請求書」(今回は請求先から郵送で送付されてます。)と車の廃車を確認できる書類という事で私の場合は「登録事項等証明書」の3通だけでした。

本日、早朝に散歩ついでにポストへ投函しました。
さて・・・いくら振り込まれるかなぁ~?
ブログ一覧 | 2011年3月11日14時46分 | 日記
Posted at 2011/07/27 08:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

メルのために❣️
mimori431さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

筋肉痛💦
chishiruさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 12:34
こんにちは。
金額は不明ですが、こちらは間違いなく、
やっぱり青が好きさんに還付されますね(^^)
コメントへの返答
2011年7月27日 18:13
こんばんは。
昨日の件はディラーへ本日確認しましたが・・・残念ながら無理でした。

「裏技」もありましたが・・・ちょっとリスクがあるので今回は諦めて、来年の4月1日以降の免税で恩恵を受ける事にしました。m(__)m

金額が確定したらまた、ご報告致します。
2011年7月28日 6:52
おはようごさいます♪
車検残で金額決まります。月割りになります、約24分の残月数より少し少ない数字ですよ!
コメントへの返答
2011年7月28日 19:34
こんばんは。
自賠責も4月1日から改定してるようですが・・・自家用乗用自動車の改定前は30,830円(24か月)だったので、上手くいったら2万円前後が戻るかも知れませんね。 

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation