• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

洗車をするか?悩み中・・・

洗車をするか?悩み中・・・ 7℃・・・外はさすがにまだ暗いです。(^_^;)









洗車は終了しました。m(__)m
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/10/19 05:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 8:25
うわっ、一桁。
もう冬じゃないですか。
コメントへの返答
2011年10月19日 19:08
こんばんは。
拭き取りはお湯を使ってるので、まだまだ大丈夫ですよ。

でも洗車が終わった7時も、まだ7℃でした。(^_^;)
2011年10月19日 10:37
こんにちは。
7℃、寒そうですね(^^;
自分は、さっき日が昇ってから洗車しました~
コメントへの返答
2011年10月19日 19:10
こんばんは~♪
今日は5時半から・・・近所迷惑にならないように、水道の水圧は落としてチョロチョロと洗ってました。(^_^;)
2011年10月19日 17:43
最近まで暑いと思っていましたが、寒いシーズンが来るんですね…嫌だなぁ~
コメントへの返答
2011年10月19日 19:12
こんばんは~!
晴れた次の日は・・・放射冷却で意外と早朝が冷えるんですよね。

7~8℃あったら、まだ余裕ですよね。(^_^;)
2011年10月19日 20:11
こんばんは!
そろそろ洗車には、きびしい季節ですね。
先週から風邪で体調が悪いので、最近洗車してないです(ーー;)
まあ熱が出てないので、普通に生活してますが・・・
青が好きさんも風邪ひかないように、無理しないで暖かい服装で洗車してくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年10月19日 21:25
こんばんは~!
ユーロRの頃は気温が2~3℃でも平気で洗車してたのに・・・今はそんな気力も体力もなくなりました。(ーー;)

まだ日中はそこそこ気温が上がるので・・・私も油断しないように注意します。m(__)m
2011年10月19日 20:34
こんばんは♪

そちらは寒いですね。
こっちは、寒くなったり暑くなったり。とはいっても昼間はスーツ着てると汗ばむくらいです。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:28
こんばんは。

先日は暑い日がありましたね。(^_^;)

洗車をしたと言っても・・・ユーロRの頃に比べると時間は半分です。やっぱり磨いても車が輝かないと、手抜き洗車になってしまいます。(ーー;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation