• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

「ガススタ価格情報」その後・・・

「ガススタ価格情報」その後・・・ 今日は市内から離れたら走行中にナビの「ガススタ価格情報」が131円になってましたが・・・この価格表示が現金フリーなどに統一されると、もっと活用できるように感じます。(^_^;)






途中で寄ったコンビニで明日のパンとおやつを購入~!

このパン?購入で復興支援になるのか?



『スタミナ源たれドーナツ』≪青森ではおなじみ!上北農産加工とコラボ!≫
スタミナ源たれで味付けした肉そぼろフィリングを包んだドーナツです。スタミナ源たれは青森県ではおなじみのロングセラー商品!焼肉はもちろん、野菜炒めなど様々な料理に使われています。青森県産のりんごとにんにくを贅沢に使ったこだわりのたれの味をドーナツで味わってみてください!
※この商品の売上の1%を東北の復興に役立てます

参考小売価格110円(税抜) コンビニ購入価格116円



この「おやつコロッケ」かにクリームコロッケ味は、新商品と書いてあったので購入しましたが・・・販売は結構前だったようです。(ーー;)

コンビニ購入価格138円



『行列のできる店のラーメン仙台・五福星』仙台の新ご当地ラーメン
仙台のラーメン店「五福星」の店主が東北復興支援として炊き出しを行った際に生まれたメニュー。ご当地素材の仙台みそと豚の旨みをベースに、酒かすとショウガで味を調えた身体が温まる優しい味わいの豚汁風スープが特徴。

※この商品の売り上げの一部は「東北の子供達」の笑顔のため、あしなが育英会に寄付されるそうです。m(__)m

コンビニ購入価格284円
ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2011/12/07 20:48:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 22:08
最初の写真以外、まるでむっくさんのブログかのようですね(笑)。
ガソリン価格情報のサイトなどと連動しているんですかね?会員価格とか現金フリー価格とかごちゃ混ぜで。
コメントへの返答
2011年12月8日 5:02
ちょっと確認を忘れましたが・・・確か「e燃費」の文字が表示されてたような記憶が・・・
   ↓
http://carlifenavi.com/gs/ranking

とっても安い価格はカード会員だったりするので参考にはなりますが、出先での給油は不向きですよね。(^_^;)

コンビニはそこそこ利用してますが・・・情報が遅いのでむっくさんには敵いません。
2011年12月7日 22:23
こんばんは。
誰かに、呼ばれたような気がしました(^^;)
スタミナ源たれドーナツ、どんな味がするのか、食べてみたいです♪
コメントへの返答
2011年12月8日 5:04
おはようございます。
多分・・・呼ばれてました。(^_^;)
まだ食べる前ですが、限りなく焼肉を食べてる感じに近いと思われます。
2011年12月8日 13:54
珍しく食べ物ネタですね(^O^)
この五福星は私の元会社の近所で、一週間に一度は食べていました。
マスコミ嫌いな主人ですが、一度こねで取材を断れなくなり、手先だけ映す条件でテレビに出たら、毎日2時には売切れ閉店となりました。
私は雨や雪降りの日に並び食べましたが、肉そばが人気でラードがギタギタです。
美味かった!
仙台ラーメンと言ってはいますが、出身は喜多方でラーメン屋の生まれです。
難点は夫婦二人で店やっていますが、二人とも体が弱く休業が多かったです。
この店のチャーシューは絶品で、年末に予約入れて買った事有ります。
家のラーメンに入れるとだしが出て美味くなります。
コメントへの返答
2011年12月8日 19:33
こんばんは~!
地元企業も色々努力されてるようなので、私は買って食べる程度ですが、多少の協力になればと考えてます。
五福星だけでも一週間に一度は食べてたということはラーメンがお好きなんですね。私の場合の仕事中の外食は短時間で食べれる吉野家が殆どで・・・いつも「大盛・つゆだく・卵」で食べてましたが、お昼も夜食も牛丼になる時もありました。(^_^;)
私が一人でなら多少は並んで食べてもいいのですが・・・妻が並んでまで食べるのはNGなので、余り有名店で食べた事がありません。(+_+)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation