• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

こんな使い方もあります。(^_^;)

ドアノブ周辺は小傷が多いので、ちょっと効果がわかり易いかなぁ~と思って試しました。



普通に水拭きだけした状態です。



そのままへ「ベルツ」1回目!



比較画像を撮る為に三脚立てたのがちょっと邪魔でした。
それでも、「ベルツ」2回目!

ある程度の浅い傷なら結構消せる(目立たなく出来る?)と思われます。m(__)m
ブログ一覧 | BELTZ5857 | 日記
Posted at 2012/04/29 20:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 21:38
これはイイかも!
この部分って、さすがの私でも結構気になるところなんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年4月30日 5:19
もちろんコンパウンドでも傷は消せると思われますが、クリア部分を削るよりは傷を埋めた方が塗装にもやさしい感じがします。

この画像は傷が多かった運転席部分を施工したので、助手席側ならもっとキレイになると思われます。
2012年4月29日 22:02
こんばんは。
これはいい使い方ですね~
シルバーボディでも、この部分の傷は
結構目立つので、使ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年4月30日 5:23
おはようございます。
少しでも効果を表現したいと思い、画像を高画質で撮影したら、ブログに複数貼れませんでした。(ーー;)

三脚を立てなかったら、もっと力の加減も出来たので、もっとキレイに出来た可能性もあります。(^_^;)
2012年4月30日 8:59
他のコート材と比べて如何ですか?
黒とか濃い色で小傷が目立つ時上に塗れば効果出ますか?
コメントへの返答
2012年4月30日 18:27
私は以前、磨き屋さん任せだったので、他のコート剤との比較が出来ないので・・・

発売元HPからですが・・・
「通常のガラスコート剤は構造上網の目のような皮膜を形成しますが、ウレタン樹脂は、その網の目を埋めるように硬化を行います。結果、密度の高い皮膜を形成することが可能となりました。」と書かれています。

深い傷は徐々に埋まるとも書いてありますが、洗車傷などの小傷には充分効果があると思われます。

また後で、このコート剤の報告をしますので、参考にして下さい。m(__)m
2012年4月30日 20:49
こんばんは!
これはいい使い方ですね(^_^)
今までは、傷をコンパウンドで磨いてましたが、このやり方だと塗装を削るのでいつかは、塗装が無くなりますが、ベルツで埋めてしまえば塗装も傷まないので良いと思います(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月1日 4:41
おはようございます~♪
ブルーユーロさんのようにまだまだ綺麗なユーロRなら効果がもっとわかり易いと思われます。
今まで傷はコンパウンドで磨くものでしたが、まだクリア塗装部分の小傷なら削るよりも埋める方がいいと思われます。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation