• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

ガリガリ君・・・

ガリガリ君・・・ 今度のユーロRは納車後自宅へ戻って直ぐに、純正ホイールから無限ホイールへ交換しました。








中古車なので純正ホイールが4本全て傷ありでも仕方ないと思われますが・・・



タイヤの傷(更に1本は他銘柄)は・・・さすがにちょっと不安になります。



今後も安心してユーロRを永く乗り続ける為に・・・4輪アライメント調整をしました。m(__)m




ブログ一覧 | アコードユーロR(前期) | 日記
Posted at 2012/10/27 20:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 20:54
こんばんは^^
中古車のタイヤには多くは望みませんが
傷や銘柄違いは頂けませんね・・・。
無限をお持ちなので即交換で安心ですね!
コメントへの返答
2012年10月28日 4:44
おはようございます。
私には高かったユーロRですが、それでも手頃な価格だった理由のひとつがタイヤだったと思われます。

ワンオーナーではありませんが、ホイールのガリ傷多数とタイヤの側面傷多数は・・・峠などを走られたのでしょうか?今は無限を履いてて、冬が来れば純正&ミシュランがあるので安心です。

2012年10月27日 21:03
これはちょっと酷いかも。
一番下の写真のめくれ部分、ケーブル見えてます?
見えていると、ケーブルを伝って水分が金属部に伝達され錆を生じ、ゴムとの剥がれを起こしますので、使わない方が無難です。
コメントへの返答
2012年10月28日 4:51
新品のタイヤをお願いしたら、販売価格が上昇するだけなので、ユーロRの購入前に気づいていてもこん辺は触れずに商談してました。

めくれはこの1本だけではありません。(ーー;)
納車後、自宅までは普段よりも走行速度を控えて帰宅しました。

保管場所の関係もあるのでタイヤは処分して、ホイールだけは一応保管する方向で考えてます。
2012年10月27日 22:56
こんばんは!
無限GPの出番ですね(^_^)
タイヤの銘柄が一本だけって違うのが引っかかりますが、アライメント調整で一安心ですね。

マイアコードは、2年前にアライメント調整したのが最後なので来年春の6ヶ月点検でアライメント調整する予定です(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 5:02
おはようございます。
タイヤの空気圧なのか?ホイールか?アライメント?なのか原因はわかりませんが、納車後の有料道路を走った時に、ステアリングがちょっと右に取られるように感じましたが、無限のホイールへ交換後は感じなくなりました。

普通の方なら高速道路を走ってちょっと調整が必要と感じるのでしょうが・・・私は鈍感なので、全てショップへお任せです。でも、これで安心して高速道路を走れます。(^_^;)
2012年10月27日 23:02
こんばんは。
中古なのでガリ傷は仕方ないかもしれませんが、
最後の画像のタイヤは、見るからに危なそうですね(^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 5:07
おはようございます。
ユーロR&アコードから乗り換える方でないと・・・「取説」もないので、このアコードを購入した方は戸惑う可能性が高かったと思われます。(^_^;)

純正ホイールは一部使用する事もありますが、タイヤは全て処分する予定です。m(__)m
2012年10月28日 0:00
ガリ傷は仕方ないにしろタイヤのめくれは怖いですねΣ(・□・;)
替えのタイヤ&ホイールで安心ですね☆

無限GP羨ますぃ〜(*´艸`)♪
コメントへの返答
2012年10月28日 5:13
タイヤのめくれは1本だけではないので・・・自宅到着まで有料道路の使用もあり、短時間ですがとても恐かったです。(ーー;)

無限GPがあったので、ユーロRの前もCL7のアコード選んでました。(^_^;)

でも、市内の道路状況がいいとは言えず・・・車高を下げたい気持ちはあっても、装着はまだまだ無理で、無限GPもガリ傷付けないように注意してます。
2012年10月28日 0:45
路面と接地し、命に関わる危険も考えられるので、タイヤの交換はお早めに( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月28日 5:17
溝があるから勿体無いなどと思わず、ユーロR購入時に装着されてたタイヤは処分する予定です。m(__)m
2012年10月28日 6:47
おはようございます!

タイヤの傷は危険ですね。
でも、保管されていた無限ホイールがありますから安心ですね♪
スタッドレスもバッチリでしたよね!?

こちらもリアの動きに違和感感じていましたが、この前足回り弄った際にアライメント調整したら違和感なくなりました(^o^)
コメントへの返答
2012年10月28日 18:52
こんばんは。
今日は雨風が強い一日でしたね。(ーー;)

タイヤの側面にある傷はちょっと不安になりますよね。接地面にもパンクの修理痕もあります。

スタッドレスは去年購入して以前のユーロR純正ホイールへ履かしてあります。

無限のホイールにしてから違和感を感じる事はなかったのですが・・・私の感覚はあてにならないので、ショップへお任せでアライメント調整をお願いしました。
2012年10月28日 8:39
タイヤホイルセット、前のが使えて私も重宝しています。
そろそろ次期夏タイヤ、検討に入りました!
メーターと実速が違い過ぎで、今度は一回り大きいサイズにしようかと思っていました。
コメントへの返答
2012年10月28日 18:58
中古車購入時は以前のタイヤ&ホイールが使用出来ると出費を抑えられて助かります。(^_^;)

今年はスタッドレスの需要が少ないらしく、意外とサマータイヤも同時に特売してますよね。
私が今履いてるタイヤはまだ溝はあるものの、タイヤのヒビ割れが気になって、夏タイヤの検討も必要になり始めてます。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation