• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

東北の冬・・・

東北の冬・・・ 外は暗くても、早朝に6℃あったら洗車は余裕でしょう。(^_^;)



効果はわかりませんが洗車をするとヘッドライト内の湿気が気になるので、今日はマスキングテープで隙間を塞いでから始めました。





まだ外は暗いですが、カーシャンプーを洗い流した後の水滴はこんな感じです。



トランクの凹みに最近気づきました。(ーー;)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/11/20 18:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 19:28
東北地方はもう完全に冬の温度ですね(汗)

ヘッドライトの曇りは中に入ってる乾燥剤の劣化が原因だと思いますので、
交換すると直りますよ。

ホームセンターでシリカゲルって物もありますのでそれを元の乾燥剤の袋から取り出して入れ替えても
大丈夫です。

自分もテープや接着剤、シーラーなど試しましたが、改善されずこの方法で直りました。
おそらく原因は密閉性が高いのでバナーや、バルブ交換時に入った湿気がヘッドライト内で蒸発(気化)せずに残る為洗車時や雨天時の外気温差で結露が発生してるのと思います。
コメントへの返答
2012年11月20日 20:18
今日も午後から風が強くて、明日は最低気温が2℃くらいなりそうです。(ーー;)

最近、他の方のブログを見て、ヘッドライト内に乾燥剤が入ってる事を知りました。

ヘッドライト内にあるモノの交換には自信がないので、今度ディーラーへ入庫する時に相談して見ます。m(__)m

確かに洗車をしなくても霧が発生した時などは大体ヘッドライトが曇ってました。

2012年11月20日 19:48
こんばんは!
朝晩は冷え込みが厳しくなってきましたね(^_^)
こちらは雨ばかりで洗車が出来なくて、ただ汚れていくアコードを黙ってみているだです(-_-;)

やっぱりコーティングしてると輝きが違いますね。
マイアコードも同じコーティングをしようと思い近所のカービューティープロに行ってきましたが、設備的に安心して任せらそうなコーティング屋さんが無くて苦労してます(^^ゞ

コメントへの返答
2012年11月20日 20:29
こんばんは~!
個人的には2~3℃あれば厚着して洗車は可能ですが・・・風のある時は洗車を諦めます。
過去の失敗から、日差しがある時は洗車をしないようにしようと思ってます。

もう登録から8年目の中古車と考えた場合なら、この輝きにとても満足してます。でも、ショップで磨いていただいた分、小傷が目立つようになり、今日も3箇所タッチアップで傷を埋めました。(^_^;)

コーティング屋さんは設備の問題もありますが、そのショップで施工された車を見る事が出来たら参考になると思われます。
2012年11月20日 22:11
再来週の遠征時に、雪の心配をする必要があるのかどうか気になります。スタッドレスに交換するべきか否か。。。
コメントへの返答
2012年11月21日 4:54
週間天気予報で今週の土曜日くらいに、宮城の西部は一時雪になりそうです。(ーー;)

12月2日の予測は出来ませんが・・・既にカーショップやディーラーはタイヤ交換で混雑してるようです。昨日仙台の友人が日曜日のタイヤ交換をディーラーへ予約しようとしたら、最短で12月9日と言われたそうです。(+_+)
2012年11月20日 22:30
こんばんは。
早朝に6℃で洗車が余裕ですか。
こちらだと、ちょっと躊躇するかもしれません(^^;
コメントへの返答
2012年11月21日 4:59
おはようございます。
本日早朝に洗車をしようとしたら、気温は2℃前後だと思われます。(^_^;)

以前なら真冬に洗車をしてて拭き取る時に水滴が凍り始めた事があり、さすがに無謀な洗車は自粛するようになりました。
2012年11月21日 10:04
バルブ外して、ドライヤーで乾燥させるのも有りですよ!
コメントへの返答
2012年11月21日 20:18
ハロゲンバルブの頃なら外す事も出来ましたが・・・今のHIDには恐くて手が出せません。

本日ディーラーへ行く用事があったので、この件も相談しました。

ディーラーもカーショップもタイヤ交換でかなり忙しいようでした。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation