• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

さすがに・・・

さすがに・・・ タイヤ交換は自分でするので、いつでも出来るように準備はしてますが・・・

出掛ける水曜日に雪でも降らない限り、タイヤ交換も洗車も今週は控えるので・・・

今週末の村田町周辺だけは晴れて欲しい・・・



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/11/26 20:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

等持院
京都 にぼっさんさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 20:29
できたら東北道の栃木〜仙台間も今週中は晴れていて欲しいです(笑)
道が凍ってしまうとアウトですT^T;
コメントへの返答
2012年11月26日 20:44
こんばんは。
栃木~福島~宮城と天気は大丈夫だと思われますが、気温の低さが気になりますね。
私が行ける訳ではありませんが、いざとなったらてるてる坊主でも作って雪が降らないようにお願いします。m(__)m
2012年11月26日 20:42
こんばんは!
もういつでもタイヤ交換の準備が出来てますね(^_^)

水曜日は晴れると良いですね。
気を付けて言ってらしゃいませm(__)m
コメントへの返答
2012年11月26日 20:49
こんばんは~!
今週末は宮城へ多くのユーロRが来て頂けるようなので、雪だけは勘弁して欲しいと思ってます。

私の場合、水曜日以外は車を動かさない裏技?があるので大丈夫ですが、明日の県内は強風で一時雪が舞うようです。(ーー;)
2012年11月26日 20:54
こんばんは!

週間天気予報を確認したら来週でも良かったかなぁ~と思ってました。
今まではギリギリまでタイヤ交換しませんでしたが、今年は早々と交換してしまいました(^_^;)
REVO2に履き替えて初通勤でしたがフニョフニョしていて違和感があります(笑)

今週末は菅生でイベントがあるんですね♪
気温は低そうですが晴れマークが出てますので大丈夫かと!
私も習慣になっている毎週洗車をやりませんでしたので晴れてくれるかと思います(^o^)
コメントへの返答
2012年11月27日 4:47
おはようございます。

今日は深夜から予報通りに強風が早朝まで続いてますが、枯葉掃除もそろそろ終わりにしたいです。(ーー;)
今履いてる夏タイヤBSのS001も安いタイヤではありませんが、スタッドレスの方が高額になるので、同じ温存するならスタッドレスを優先してます。
雪なし状態で履いてるスタッドレスは減りも早いし、もう少しユーロRらしくギリギリまで走れたらいいなぁ~と思ってます。

私は残念ながら菅生まで行けませんが、真冬のイベントへ多くにユーロRが参加してると思うと嬉しくなります。
気温はちょっと低めですが、このまま晴れる予報で週末を向かえられる事を願っています。m(__)m
2012年11月26日 21:02
出来たらトルクレンチも用意した方が良いですよ。
5000円くらいで買えますし結構使えます。
コメントへの返答
2012年11月27日 4:49
トルクレンチも準備しました。これを購入してから、自分で交換するようになりました。(^_^;)
2012年11月26日 23:05
こんばんは。

急に冷え込むみたいなので嫌な感じですよね~。
僕も応援部隊でSUGOに行く予定ですが、タイヤ交換するか否か非常に悩んでおります。
コメントへの返答
2012年11月27日 4:53
おはようございます。

おぉ~、ななユーロさんは応援部隊で菅生へ行かれるのですね。

普通ならもうスタッドレスへ交換をするように友人達には言ってます。

個人的に今週末までは雪が降って欲しくないので、私は来週までタイヤ交換を待つ予定です。でも、ななユーロさんは無理をしないで下さい。m(__)m
2012年11月26日 23:18
昨日は車が凍ってました。
(嫁号は青空駐車です(笑)

是非降る前に交換をして下さい^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 4:56
私の場合は雪が降ったらユーロRを動かさない裏技があるので大丈夫です。
駐車場に一応屋根もあるので、雪が降ってからタイヤ交換も可能です。でも、その前には交換してると思いますが・・・(^_^;)
2012年11月27日 8:57
おは♪
私は市内が殆どですから、一度降ってからになりますかね。
それより夏タイヤがヒビ入って来たから、来春
ミシュランプライマシーHP225ー60/16に.サイズ上げるつもりです!
ちなみに、標準は215ー60/16です。
一回り大きくする理由は、メーターが実速よりかなり低く出ています!
わずかですが幾らか実速に近ずきます。
コメントへの返答
2012年11月27日 18:43
こんばんは。
今日は県内の初雪になりましたが、明日はまた晴れるのでタイヤ交換はもう少し様子を見る予定でいます。
私もタイヤにヒビが入り始めてるので、出来るだけ夏タイヤを使用して春になったら交換するか検討します。
ミシュランに興味はあるのですが・・・タイヤでお世話になっているのがタイヤ館なので、夏タイヤはBSにする可能性が高いです。
2012年11月27日 23:27
念のためスタッドレス持参でSUGOに向かい、帰りはスタッドレスで帰る予定にしています。。。
コメントへの返答
2012年11月28日 5:01
当日は大丈夫だと思われますが、土曜日にまた寒気が・・・ちょっと心配してます。(ーー;)

木曜日に洗車でもして早めの金曜日に雨か雪を降らそうと妄想してます。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation