• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

ちょっと高かったけど・・・

ちょっと高かったけど・・・ 詳しい訳ではありませんが・・・上空をブルーインパルスが飛ばない日々は寂しいもので、奇跡的に残った機体は現在九州・芦屋基地にて訓練を行っています。










松島基地も来年の春には再開するかも?知れないので、もしかしたらブルーインパルスも松島基地へ戻って来るかも知れません。



黒澤英介さんは特殊な訓練をパスしてブルーインパルスに同乗できる全国でも数少ないカメラマンの一人で、パイロット目線の貴重な写真を撮り続けてるようです。

黒澤英介さん事も、この写真集も夕方のローカル番組を見てて偶然知りました。m(__)m
ブログ一覧 | お買物 | 日記
Posted at 2012/12/06 19:57:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

当選!
SONIC33さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:13
本当に奇跡的でしたね!
通勤帰路に、矢本基地を通ると、夜間訓練していた、滑走路を思い出します。
真壁病院へ行った時は、待ち時間暇しませんでした!
コメントへの返答
2012年12月6日 20:50
正直毎日のようにブルーインパルスが上空を飛んでた時はちょっと五月蝿いと思ってましたが・・・全く飛ばない日々は逆に寂しく感じます。(ーー;)

地元で全国から人が集まっていただけるイベントは松島基地の航空祭くらいだと思います。早く復活して欲しいものです。
2012年12月7日 0:39
こんばんは。
同乗撮影できるカメラマンって、すごいですね!
アクロバットのGの中、カメラを構えて。。。
って、自分にはとても無理です(^^;
コメントへの返答
2012年12月7日 4:58
おはようございます。
以前、さんまさんの番組で木村拓哉さんがブルーインパルスへ乗ってました。
むっくさんも訓練したら可能かも?知れませんよ。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Hpm2BAQUJHc

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation