• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

○十肩・・・

○十肩・・・ 洗車もタイヤ交換もまだまだ自分でやりますが・・・









12月1日にタイヤ交換してから数日後の痛みは単なる筋肉痛だと思ってましたが・・・

2週間経ってもまだ肩や腕に痛みがあるので・・・



これを○十肩というのでしょう。(ーー;)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/12/15 20:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 20:54
そうです。これが○十肩です。
もう一生治りません。
そして次は腰に来ます。
来年春のタイヤ交換は、お金払ってやってもらったほうが、しあわせな老後を過ごせます。
コメントへの返答
2012年12月16日 4:47
おはようございます。
同じような症状は以前もありましたが・・・完治するまでの期間がだんだんと長~くなってます。
比較的軽量な鍛造ホイールでなかったら、タイヤ交換を既に挫折してたと思われますが、腰に負担が来る前にショップへお願いする事を検討します。m(__)m
2012年12月15日 20:58
身体の変調はどうしても避けられませんが、定期的に軽い運動をするようにしないといけないみたいですね。
早く、少しでも以前に近い状態に戻りますよう。

私も気をつけないと。。。
コメントへの返答
2012年12月16日 4:52
以前から左の肩と腕だけなのですが・・・寝る時に一番苦労しました。(ーー;)

症状はそれぞれ違うと思われますが、私の場合は首筋や肩の痛みが腕やひじへ移行しながら痛みがなくなります。今はひじだけなので間もなくかと・・・

腰は私も注意したいです。m(__)m
2012年12月15日 21:07
私は10月頃に腰をやってしまいクルマ触りも一苦労です´д` ;
でも私もアコード触りはやめられません(*´艸`)笑
コメントへの返答
2012年12月16日 4:57
腰の方はまだ大丈夫だと思ってますが・・・注意をしないと私も危ないですよね。(ーー;)

春支度はまだ重い純正から鍛造ホイールへの交換なのでちょっとはタイヤ交換も楽出来ますが・・・今度はアコードを移動してタイヤ交換スペースを確保しながらキチンと整備するようにします。m(__)m
2012年12月15日 22:17
疲労が回復してないんですかね?
でも、ホントに○十肩になると、肩が上がらなくなるのでは?(^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 5:04
私は部屋の構造からか?左を向いて寝るタイプなのですが・・・左の肩や腕が痛かった関係で寝るのに一番苦労しました。(^_^;)

まだ○十肩も初期と思って、洗車以外の軽い運動を心掛けます。m(__)m
2012年12月15日 22:21
もし辛ければオススメの接骨院お教えしましょうか?
僕も仕事で腰に爆弾抱えて以来、調子が悪い時は診てもらうにしてますが針を打ってもらうとだいぶ緩和されます。
コメントへの返答
2012年12月16日 5:08
ありがとうございます。今のところはひじの痛みが軽くある程度になりました。

震災前にも同じような症状があり苦労してたのですが・・・震災後は無我夢中で家の片づけをしてたら自然と痛みが消えてました。多分・・・運動不足が一番の原因だと思われます。m(__)m
2012年12月16日 6:30
学生時代バドミントンをやっていて、一時同様の症状になったことがあります。
肩腱板炎といわれました。
整形外科で電気治療をしながらだましだまし練習をしていましたが、引退して練習量が減ったら即刻直りました。

ただ、厳密には○十肩とは違うようです。
コメントへの返答
2012年12月16日 18:31
学生の頃はテニスをしてて、腕の痛みをテニスひじとか言ってました。

最近は原因のあきらかな疾患は○十肩に含めないらしく、私の場合は腕が上がらない程の重症ではないので、○十肩になるのかなぁ~と思いました。

数ヶ月前ならまだ、四十肩と言えたのですが・・・症状は同じでも病名が変わるのが変な感じです。(^_^;)
2012年12月16日 14:58
こんにちは!
○十肩って大変そうですね。
自分もタイヤ交換の後から、膝と腰が痛くてなかなか治りません。
とりあえず今日は、近所の温泉でマッタリしてマッサージでリフレッシュしてこようと思います(^_^;)
青が好きさんも温泉でのんびりしてみてはどうでしょう?
体を温めるだけでも少しは良くなると思いますよ(^_^)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:35
こんばんは。
筋肉痛は遅れて症状が出ても、ある程度したら治りますが・・・この○十肩は、ちょっといつ完治するのか?わからないところが辛いですね。
でも、本当の五十肩は腕が上げられないなど、もっと症状が大変なんだと思います。

筋を伸ばしたり、お風呂へ入った時に腕や肩を揉んで様子を見てます。m(__)m
2012年12月16日 15:36
こんにちは。
やる気があるのに体が・・・っていう状況は車弄りが好きな人にとっては酷です。
無理せず調子を見ながらにしてくださいね。
コメントへの返答
2012年12月16日 18:39
こんばんは~!
昨日、このブログを書いた後に思ったのですが・・・タイヤ交換以外に、庭の枝切りしたのを思い出しました。(ーー;)

小型の電動ノコギリですが・・・軽い腱鞘炎になりそうな強い振動があります。(+_+)

今度、タイヤ交換をする時は時間に余裕をもってするようにします。m(__)m
2012年12月16日 18:04
こんばんは^^
これからの寒い時期は特に注意が
必要ですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 18:42
こんばんは~♪
スタッドレスをローテーションしてタイヤ溝の温存計画を練ってましたが・・・これから更に寒くなるこの時期はちょっと無理そうです。(^_^;)
2012年12月16日 18:23
こんばんは!
今日は風が強いですね。

私も肩こりが酷くなって腕が上がらなくなった事があります。
寒くなると体が固まってきますから温泉などで温まると楽になりますかね♪

私は腰痛持ちなのでこの時期は冷やさない様に注意しています(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:47
こんばんは。
さすがにもう風は止みましたが、今日は一日風が強かったですね。(ーー;)

今回の症状は初めてではありませんが・・・だんだん治るまでの期間が長くなってるように感じました。

腰の方はまだ大丈夫だと思ってますが・・・腰に負担を掛けないようにしたタイヤ交換が、腕や肩に負担が掛ったようにも感じます。今後も腰には注意したいと思ってます。m(__)m

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation