• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

解約ですか?・・・

解約ですか?・・・ らくらくですがスマホになってから・・・
「しゃべってコンシェルエンジン」を利用して、あなたの気持ちが伝わるカーナビアプリ・・・「ドコモドライブネット」の月額使用料315円がとても気になってました。(^_^;)

私が使用してるエアーナビの通信モジュールは通信料金どれだけ使っても使い放題!安心の?2段階定額制でしたが・・・「ドコモドライブネット」の月額使用料315円に比べるとさすがに高く感じます。

そこで、もしかしたら2段階定額制も価格に見直しがあるかも?と思い、通信サービスや通信料金の問合せ先である「モバイルネットワークスグループ」へ電話をしたら・・・

私「通信モジュールの件で・・・」と言っただけなのに・・・

モバ「解約ですか?」といきなり言われました。

やっぱり解約する方が多いのかなぁ~?

残念ながら「2段階定額制」の価格に見直し予定はないそうです。



久し振りにエアーナビの商品情報を見たら、既に生産終了になっていたので無理もない感じがしました。(+_+)
ブログ一覧 | AVIC-T99 | 日記
Posted at 2012/12/22 05:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 11:55
エアナビが生産終了。。。。。楽ナビにポータブルタイプが設定されたので、そちらに移行ということですかね?

しかし、電話口でいきなり「解約ですか?」と聞かれるのは、あまり良い気分しませんね。
コメントへの返答
2012年12月22日 18:30
こんばんは。

生産終了商品に「2012年モデル(楽ナビLite)」まであるのには、ちょっと驚きました。(@_@)

窓口では・・・「通信モジュール」=「解約」になってるようでした。(^_^;)
2012年12月22日 13:02
こんにちは。
いきなり『解約ですか?』って、それ以外の電話がかかったことがないんですかね?(^^;)
コメントへの返答
2012年12月22日 18:36
こんばんは~!
最大3年間だった無料のデータ更新も2014年4月までなので、これから「通信モジュール」を契約する方は殆どいない為だと思われます。(^_^;)

震災後は自分の走行記録も「スマートループ渋滞情報」に役立つ事もあるかなぁ~と思ってましたが、冷静に考えると月に2,079円はやっぱり高かったです。(ーー;)
2012年12月22日 21:16
こんばんは!
彩速ナビの更新サイクルが遅いので羨ましいく思っていましたが、毎月2079円だと確かに高く感じますね。
それにしても問い合わせでいきなり「解約ですか?」って、やっぱり解約する人が多いんでしょうね(^^;)

コメントへの返答
2012年12月23日 5:11
おはようございます。
エアーナビの場合はPCあれば毎月の更新も可能なので、都会に出る住んでる方々と違って通勤に車を使わず、出掛ける平日は渋滞もない私の場合は「通信モジュール」の必要性が余り感じられませんでした。その為今は、通信料金最低の105円で使用?中です。(使ってないとも言います。)

私のらくらくと違って普通のスマホを使用してる方なら、既に解約してると思われます。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation