• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

空港見学?

空港見学? 空港までの移動は電車を利用しました。(^_^;)



有料(100円)で入れる展望台から・・・











ひぇーーーーーー!気づいたら着陸する飛行機が・・・




む、む、難しい・・・

今度は離陸する飛行機が・・・




もっと難しい・・・(凄く拡大すると、とっても小さく飛行機が雲の中に写ってます。)

室内の展示室なら、さすがに私でも・・・




片道が2駅で300円と結構高いのね・・・



本日のユーロR・・・





こんな1日でした。

※早朝のブルーインパルスは爆音はしてても曇りで見えませんでした。(+_+)
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2013/11/27 12:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

カエル
Mr.ぶるーさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 18:49
仙台空港ですか?
仙台にも格安航空飛び始めましたからね!
コメントへの返答
2013年11月27日 19:20
名取のエアリから電車で移動して仙台空港に見学へ行って来ました。

飛行機へ乗るのが苦手で一度しか乗った事がありません。(^_^;)
2013年11月27日 19:40
仙台空港午後二時頃ですね!
飛行機苦手ですか!
私は飛行機より船が苦手です!(^O^)
コメントへの返答
2013年11月27日 20:33
一度仕事で沖縄へ飛行機で行きましたが・・・沖縄や北海道でなければ新幹線などで移動する方が時間が掛かっても嬉しいです。
船も長時間は乗った事がないので、もしかしたら船酔いするかも?知れません。(^_^;)
2013年11月27日 21:14
私も飛行機の撮影をしたいと思ってますが・・・。
近くに空港が無いので(笑)
断念してます(^^;
コメントへの返答
2013年11月28日 4:39
飛行機に乗るのは嫌いですが見るのは平気なので、余りお金を使わずに楽しむ工夫をしています。(^_^;)
2013年11月27日 22:42
こんばんは。
基地見学ではなく、空港見学でしたか(^^;)
震災直後からすると、元通りに見えますけど、
まだ爪痕があるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月28日 4:41
おはようございます。
震災前は松島基地内の見学も事前申し込みで可能だったと思われますが、今はなくなってますね。
仙台空港は私が見た感じで、爪痕を感じるところはありませんでした。
2013年11月27日 22:47
仙台空港アクセス線、乗ってみたい衝動に駆られつつもなかなか機会がありませぬ(笑)。

仙台空港は、飛行機までが近くていいですね。
コメントへの返答
2013年11月28日 4:45
最近電車へ乗らない事もありますが・・・この仙台空港アクセス線は結構なスピードが出てるように感じました。(^_^;)

見学してた時間は短時間でしたが・・・離陸も着陸も見れてラッキーでした。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation