• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

17,280円(税込)かぁ~

17,280円(税込)かぁ~ そんなに遠出をする訳ではありませんが、やはりデータは新しい方が良いので、新しいナビを購入するよりは安いか?と思い「エアーナビマップTypeⅣVol,4(2014年度 第1版)・ダウンロード版」を購入!






夜中にダウンロードして朝には終わってる筈でしたが・・・



何故か?まだ終わってなくで、早朝からやり直し・・・(@_@;)



早朝ドライブ予定は変更になりました。(^^;)
ブログ一覧 | AVIC-T99 | 日記
Posted at 2014/07/06 08:32:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 8:53
マップ価格は高いかもしれませんが、データ更新が可能なら、
お買い得ですかね?
純正ナビのマップもそれなりの価格はしますが、データ更新はありません(^^;
コメントへの返答
2014年7月6日 9:04
パソコンを使わずSDカードを購入するタイプは19.000円(税抜)と、もっと高額なのでこれでもお手頃価格なんでしょうね。
今後は毎月データ更新があるので、みんカラのネタとしては重宝します。(^^;)
2014年7月6日 9:47
夜中の更新は、皆同じことを考えるのでサーバーが混雑するのか、失敗する事が何度か私もありました。何のための予約なのかわからなくなりましたが。
以前の更新は年一回で2.5万円ほどでしたので、毎月のマップチャージ付きでこの価格は、それでも随分下がったんですよね。
コメントへの返答
2014年7月6日 10:41
新しいナビを購入してからの設置や新規登録等の手間を考えたら、このダウンロード版の方が簡単で安上がりと思いました。

今朝はさすがにクレジット支払いでダウンロードが無駄になっていたらと・・・ちょっとビビりました。

午後からのお出掛けでナビ本体へデータの転送をします。ガソリンも高いし無駄にクルマを動かさずにホームセンター等の屋上で終わらせる予定です。(^^;)
2014年7月6日 10:13
おはようございます。

ウチのは、”07製アルパインナビをシビックの時からアコードへ移植しめかれこれ7年使っています。
アルパインは?1~2年に1度、差分マップと言うソフトが発売されます(8月頃)
このソフト、去年密林で購入して更新しましてが、1.5諭吉程度(割引含む)のなので本当に壊れるまで使い続けますかねぇ〜…っと悩み中です(--;)>
長いこと使っていて慣れているので使い勝手も良くて…

今までに、2回更新しましたが細かな更新ができないので時々買換えが過ります^^;
コメントへの返答
2014年7月6日 10:47
こんにちは~!
実感するのは年に数回関東方面へ出掛ける時くらいなんですが、このエアーナビを購入した時から毎月のデータ更新がやはり魅力でした。

正直・・・このデータ更新の為にPCを新しくしていた部分もあるので、毎月の更新がないとそちらの方でも無駄になるところもあります。(^^;)
2014年7月6日 12:09
ナビを売ってデータを売る
ウイルスをワクチンを売る理論と同じような(笑)
私は目的地近くに着いたらグーグルMAPでナビして代用してます(^^;
コメントへの返答
2014年7月6日 12:22
私の場合は「エアーナビ」最初の購入動機が3年間無料のデータ更新だったので確実にメーカーの戦略に負けてます。

勝手なこちらの都合ですが、万が一今のナビが故障した時は返金保障とかがあると購入しやすかったですね。(^^;)
2014年7月6日 12:14
こんにちは
私はiPhoneのナビアプリを使ってますが地図データの提供先との契約切れとかで(^^;;
アップデートしなくなって1年半…
新しい道路を走ると黙り込みますw
コメントへの返答
2014年7月6日 12:26
こんにちは!
私は携帯の文字が小さいと思って2年前に「らくらくスマホ」へ機種変更をしましたが・・・既にそのスマホの文字も小さく感じるようになりました。( 一一)

普通に走ってても瞬間的に道路標識の文字を見過ごす事があったりと、ナビのデータに頼る部分が年々増してます。(^^;)
2014年7月6日 20:11
こんばんは!
エアナビの更新もけっこうするもんなんですね^^;
ガソリンも高いし走りながらの更新は、ちょっと厳しいですよね。
私の彩速の次回の更新は、走らずにバッテリーを充電しながらやろうかと考えてます(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月6日 20:38
こんばんは~!
今は昔と違って画面が大きくマッチングのいい純正ナビの需要も多いでしょから社外品ナビも大変だと思われます。
今回は半年に一度の全データ更新だったので90分ですが、毎月のデータ更新ならもっと短時間なので出掛ける序に終わらせる事も可能です。(^^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation