• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

さすがに・・・

さすがに・・・ 青ユーロRがツートンになりました。(^^;
ブログ一覧 | アコードユーロR(前期) | 日記
Posted at 2014/12/17 21:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 22:16
こんばんは!
やっぱり降ってきましたね^^;
マイアコードは、全身真っ白です。
風が強いせいか?思ったほど積雪はありませんでした。
コメントへの返答
2014年12月17日 22:37
こんばんは!
職場の駐車場なんですが帰宅時間が遅いので・・・正直、もっと積もってると思ってました。(^^;)
2014年12月17日 22:27
こんばんは!!

やはり、そちらは降りましたか(^_^;)

今回は強風もあるので、要注意ですね(´д`|||)
コメントへの返答
2014年12月17日 22:39
こんばんは~🎵

やはり積もってました。

心配した程の路面凍結もなくウインドウの雪を解かすのに時間が少し掛かった以外は普段通りに帰宅出来ました。(^^;)
2014年12月17日 23:34
こんばんは。
鹿児島も雪でした(^^;
コメントへの返答
2014年12月18日 6:03
おはようございます。
昨日のニュース見てて鹿児島の積雪にちょっと驚きましたが、子供達は雪に喜んでる映像でした。(^^;)
2014年12月18日 0:03
そちらは温度が低いでしょうから、朝の凍結が怖いですね。
コメントへの返答
2014年12月18日 6:05
意外に早朝に見た積雪は1cmという感じですが・・・凍結路面への積雪の方が厄介ですね。朝から坂を登れないクルマや追突事故等はあちらこちらで発生しそうです。( 一一)
2014年12月18日 0:09
降りましたからね!
因みに私は今日スタッドレスに変えました。
試運転がてらに50円コース一回りして来ました。
コメントへの返答
2014年12月18日 6:08
スタッドレスタイヤへ交換して50円コースでお試しの可能なら体調の方はかなり回復されてるようで安心しました。

東北道では一部通行止めがあるようなので、今年は県内の積雪は多いようですね。
2014年12月18日 16:06
ニュースの映像なんかを見ていると、雪だと路面の状況が悪いのは勿論ですが、見通しもかなり悪そうで、暗い中走るのは苦労しそうだな、と。。。
普段は明るくてありがたいHIDライトも、雪が積もっても融けないなど、雪の中では困りものですね。
コメントへの返答
2014年12月18日 22:43
今回は普段は雪の降らないところにも降ってるようで、こちらの積雪が逆に少なく感じます。
同じ駐車スペースを使う時などは建物などを利用して直接風が当たるのを避けたり、停める向きを変えてフロントウインドが凍るのを避ける工夫をする事もあります。(^^;)
2014年12月18日 20:52
北関東南部、雪が舞って数mm残っていました。
ただただ寒いだけの一日でした。。。
コメントへの返答
2014年12月18日 22:45
こちらも朝の積雪にちょっとビビりましたが・・・意外と溶けるのは早かったです。

しかし今日の帰宅時はまた路面が凍ってました。(^^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation