• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

やる気スイッチ②

やる気スイッチ② 一応・・・









ドアノブ周辺へもコーティング剤を・・・



あれ?画像で見るとちょっと雑でしたね。( 一一)





途中休みながらですが、朝の6時から洗車含めて約3時間の作業でした。



来年の今頃はショップでメンテナンスが出来るといいのですが・・・(^^;)
ブログ一覧 | PCX-S7 | 日記
Posted at 2015/04/24 10:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年4月24日 12:37
こんにちは!!

コーティングメンテで、キレイさ倍増ですね(^_^)

マイカーは市販のコート剤を塗り重ねてるだけなので、やはりポリッシャーで磨きあげられた車と並べると残念な仕上がりなのですが……それ以上にあちこちガタが出てきてて、外装にまで手が回らないのが現実です(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月24日 13:40
こんにちは~🎵

決してキレイとは言えませんが・・・一度はショップで下地処理をされてる分、手間は掛からない方だと思われます。

今はリアに大きな羽根があってトランク周辺にポリッシャーを使えなくなりましたが、ボンネットやルーフ部分はやはり楽に作業が出来ます。でも、一番面倒なのがマスキングテープ貼りだったりします。(^^;)
2015年4月24日 22:46
ドアノブ部分は、やはり仕方がないですが、随分ときれいになるものですね。
コメントへの返答
2015年4月25日 5:45
研磨剤の入ってクリーナー等を使うと傷の隙間に入り逆に線傷が目立つ場合もあるようで、同じコーティングのメンテナンス剤の方は目立たなくなるようです。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation