• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

強風の為、給油を中止しています?・・・(@_@;)

強風の為、給油を中止しています?・・・(@_@;) 3月1日から地元のガソリンスタンドは値上がりして、ハイオクは店頭表示価格が144円、会員価格でも142円になりました。

さすがに「コストコ」も先週より1円値上がりしてますが、それでもハイオクは130円!

しかし、今日はいつものように支払い方法などを設定後にラッチ付きノズルを操作しても給油が始まりませんでした。

もう一度タッチパネルを操作しようにも反応せず、やはり給油が始まる事はありませんでした。


すると「強風の為、給油を中止しています」と場内アナウンスが流れました。

強風で寒い中、給油口にはノズルが刺さったままでどうするか?数分待っていると・・・

「給油が可能となりました。」的なアナウンスが流れて、無事に給油出来ました。

強風で給油がストップした理由はわかりませんが・・・
寒い時に便利なラッチ付きノズルが強風で外れる事もあるからでしょうか?(^^;)

走行距離 320 km
給油量 31 L
燃費10.32 km/L
(ナビ表示 11.2 km/L )
ブログ一覧 | ガソリン価格 | 日記
Posted at 2017/03/03 19:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年3月3日 21:46
地元のスタンドはまた、随分と上がりましたね。こちらは価格確認用スタンドは\3/L上がりましたが、愛用しているスタンドはまだ価格が維持されています。

強風で給油中止は、火災が起きた際に延焼が広がる危険が高まるので、その予防措置ではないでしょうかね?
コメントへの返答
2017年3月4日 6:30
地元のガソリンスタンドは横並びの価格になる事が多く、値上げをするタイミングは早めですね。それでも予告はあるだけマシな感じもあります。

結局液晶画面で始めから操作をやり直しになったので、次回同じような状況になったならノズルを戻してから車内で一時待機をするようにします。(^^;)
2017年3月4日 10:23
こんにちは。
強風で給油中止ですか、はじめて聞きました。
鹿児島では、台風接近、上陸しそうな時は、スタンドとかショッピングセンターも早く閉まるので、そういう経験はないですね(^^;
コメントへの返答
2017年3月4日 18:54
こんばんは。
私もアナウンスが流れるまで自分の給油をしている液晶画面等の操作ミスかエラーだと思ってました。

私の場合は給油を始める前にストップしてて始めから操作をしましたが、給油中の場合はどうなるか?さすがに給油した分が無料になるなんて事はないでしょうね。(^^;)
2017年3月4日 15:53
こんにちは!
強風の為の給油中止は、こちらでも何度かあります。
こちらでは、操作パネルのシャッターが閉まってしまいます^^;
年末糸魚川での延焼もの原因も強風だったので、火災が起きたときの予防処置だと思います。

こちらのガソリン価格は、ハイオク134円でした。
夏タイヤの購入でのカードの-7円と割引券の-1円、あと謎の-1円引きで125円でした(^_^)
コメントへの返答
2017年3月4日 18:57
こんばんは~!
操作パネルにシャッターがあるんですね。
今度、給油する時に同じようなシャッターがあるか確認して見ます。(@_@;)

本日届いたコストコからのメールでは・・・

3/4(土)午前の1リットル当たりの税込価格
・レギュラー 120円
・ハイオク 130円
・軽油    95円
・灯油   64円

・・・と、レギュラー価格+10円になってました。(^^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation