• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

久し振りに・・・

動画を投稿しました。(^^;)

万が一の時は・・・
万が一の時は・・・



ブログ一覧 | ドラドラDD-03 | 日記
Posted at 2017/04/05 22:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2017年4月6日 0:13
なるほど、確かに歩行者信号は赤ですね。この状態でも何かあったら車が重過失というのは、なかなか納得し辛いですが。。。
コメントへの返答
2017年4月6日 22:17
やはり夜間の運転は細心の注意が必要ですね。

歩行者の服装が黒中心だと・・・かなり近付くまで気づかなくて、ハッと!する事が度々あります。( 一一)
2017年4月6日 1:03
こんばんは。
たしかに赤ですね。気付いてよかったと思います。
たまにあるのですが、自転車が視界の外から横断歩道を
勢いよく通過することがあるので、気をつけています(^^;
コメントへの返答
2017年4月6日 22:24
こんばんは~!
歩行者や自転車に信号の「赤」は通用しない事が多々ありますね。

私の視力低下に愛車のヘッドライトも新車の頃よりはかなり暗くなってると思われるので、今後も注意して走るように心掛けます。
2017年4月6日 20:49
確かに歩行者側の信号は赤ですね(^^;)
これでも実際の事故では、車側の過失になるんですよね。
まあ、お互い事故の無いように気をつけましょう。
コメントへの返答
2017年4月6日 22:28
個人的にはこのような交差点では、いつでも止まれるようなスピードで走ってるつもりなんですが・・・

急に停車すると・・・後方から追突されないか?と思う事がたまにあります。(^^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation