• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

電池交換終了~!

電池交換終了~! 何とか自力で交換出来ました。



なあなか緩まらなかった原因・・・



今回購入したのは老眼の私にも使い易い?



ビスキャッチドライバー・・・407円です。



作動確認をしましたが中の電池は推奨期限切れなので、また交換が必要です。(^^♪


ブログ一覧 | アコードユーロR(前期) | 日記
Posted at 2017/12/30 22:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

首都高→洗車
R_35さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 23:56
こんばんは!

こんな工具があるのですね、小さいネジはすぐどっかにいきやすいのでこれは便利ですね( ・∇・)
コメントへの返答
2017年12月31日 8:11
おはようございます。

ネジのサイズにあった工具がこれだったとも言えますが・・・結果的にこれにして良かったです。(^^♪
2017年12月30日 23:59
ネジロック塗布してあるんですよねぇ。
一度緩んじゃうと、次回からは楽勝でできますよ。
コメントへの返答
2017年12月31日 8:16
多分電池は持ち込みだったので工賃はとられなかったと記憶してますが・・・

とりあえず・・・予備の電池を早めに購入します。
2017年12月31日 13:33
こんな所にもネジロックが塗布されているんですね(^^;)
コメントへの返答
2017年12月31日 21:02
ディーラーで交換する事で次回も来店させる為の作戦だったら困りますね。(^^♪
2017年12月31日 15:36
こんな工具が・・・!
僕も過去に電池交換で、ポロっとそのネジを紛失しかけたことがあるのでホームセンター見てこようかなと思います(^-^;
コメントへの返答
2017年12月31日 21:07
新品の電池に交換していたら・・・次回交換は5年後の予定でしたが、もう少し早い時期に交換になりそうです。

もし電池交換が5年後だったら、ネジを紛失する前に今回買ったこのドライバーを無くしてるかも?知れません。
2017年12月31日 20:12
こんばんは。
無事交換出来て良かったですね!
これで安心して年が越せますね(^^)
コメントへの返答
2017年12月31日 21:11
こんばんは!
電池の推奨期限切れは予定外でしたが・・・新年早々をドアが開かないなどのトラブルは避ける事が出来そうです。(^^♪

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation