• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

ハイオク138円・・・

ハイオク138円・・・ ハイオクは138円でしたが、灯油は73円でした。(--;)












地元のガソリンスタンドからは値上げ予告メールも届きました。



走行距離 260km
給油量 26L
燃費 10km/L
(ナビ表示 10.9km/L)
ブログ一覧 | ガソリン価格 | 日記
Posted at 2018/01/12 17:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 14:33
今朝もニュースで見ましたが、連続で値上がりですね(--;)
寒波の影響で冷え込みが半端ないので、灯油の値上がりは厳しいですよね。
アコードも渋滞で超低速走行ばかりで運転中にガソリンメーターが下がるのが分かるくらいです(^^;)
道路が混んでいるので今週は、給油は諦めたので明日以降寒波の影響が無くなるので、もう少し路面状況が良くなって渋滞が無くなったら給油に行ってこようと思っています(^^ゞ
コメントへの返答
2018年1月14日 19:36
コストコの価格は周辺の競合価格が影響するので仕方がないのですが・・・ガソリン価格は現状維持でも灯油が値上りしてた事の方がこの時期は厳しいですよね。( 一一)
融雪剤の影響は困りますが、それでも通勤は高速道路を使用の為、積雪の心配が一般道より余りない事と燃費の影響も少ない方です。
クルマの給油は2週間に一度でもOKなんですが、灯油の方が週に4缶でギリギリなんですよね。( 一一)
2018年1月14日 22:56
こんばんは。
値下がり傾向はなさそうですね。
こちらでは本日の給油で税抜き139円でした(^^;
コメントへの返答
2018年1月15日 6:43
おはようございます。
11月中旬頃から価格は安定してると思ってましたが、ジリジリと価格が上がりそうです。( 一一)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation