• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ハンドルでかい!

ハンドルでかい! 昨日代車でお借りしたライフですが、普通の車ってハンドルがこんなに大きいのか?と、乗って一番最初に思いました。大きくて軽い?からハンドルが良く切れすぎて恐いくらいでした。アームレストが付いてましたが、位置が全く合いません。乗った距離がちょっとでしたが、ガソリン価格が高騰しても軽自動車はやっぱり無理かなぁ~と思いました。
ブログ一覧 | アコード以外の車 | 日記
Posted at 2007/12/08 05:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 8:28
たしか38センチくらいですよね~ユーロのモモは36センチなんで大きく感じさせると思いますよ~
コメントへの返答
2007年12月8日 18:51
ステアリングが自由に換えられた時代が懐かしいです。(^_^;)
2センチの違いなんですね。
凄くデカイ?トラックでも運転している
感覚でした。ハンドル軽過ぎ!
2007年12月8日 11:25
ユーロR街で後姿で見ました。リアスタイルなかなかいいですね。ハンドルがそんなに小さいのですか、知りませんでした。
コメントへの返答
2007年12月8日 18:56
おしりがちょっと大きめですが、そこがまた魅力的です。
今まで、ハンドルの大きさを意識して
いませんでしたが、ライフはデカイと
感じました。
2007年12月8日 22:31
こんばんは

私も代車がライフの時はよくありますが、確かにトラックのハンドルを握っているようです。
シビックも径が小さめなので、たまに乗るライフは慣れない…
コメントへの返答
2007年12月9日 5:42
ユーロRの納車まで借りていた現行ライフはその様に感じませんでしたが、今回の旧型ライフは大きく感じました。
ユーロRに乗った後だからでしょうか?

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation