• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

年末に限らず?

年末に限らず? テレビやDVDの録画はビデオテープです。テレビがまだアナログなのにHDなどまだまだ先の話しです。ある意味一つのテープで他の部屋でも見る事が出来ますし、年末に限らず各部屋にある4台のビデオデッキが活躍する事もあります。安い時には10本入りで898円でした。私の住む地域では、デジタル放送の安定した受信がまだ難しいらしいです。
ブログ一覧 | お買物 | 日記
Posted at 2007/12/31 05:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 8:29
自分も今だにビデオ派ですよ(笑)家にはDVDレコーダーとかありませんから~自分の会社のブランドを使用してます…(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 18:49
レンタルビデオは比較的キレイにコピーガードでダビング出来たのですが、DVDはムラがあります。でも見る暇がありません。^_^;貯まる一方です。
2007年12月31日 9:36
改めて見ると懐かしいですね!僕のデッキはテープを入れると2秒後にははき出します。 要するに2年間壊れていますので使えません。 お年玉セールでDVD買おうか迷っています。あまり録画しないのでなくても何とかなりますが・・・
コメントへの返答
2007年12月31日 18:54
ビデオテープも殆ど妻用です。でも今日はテレビがあまり面白くないので、
「トランスフォーマー」でも見ようかと思っています。(@_@)
2007年12月31日 10:32
私もアナログ派です。TVそろそろ買わなくては~!来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年12月31日 18:58
アナログと活字が好きといいましょうか?頭に記憶出来なくなってきました。
(メモ紙が必需品です。)
こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。
2007年12月31日 11:05
うちのTVまだアナログでブラウン管です。デジタル放送、2011年になったらデジタルTVや液晶TVがもっと手ごろな価格になるだろうと思っていて今のに満足しています。液晶かプラズマか何が良いのか、色んなものが出ていてわかりにくいですね、切磋各社が琢磨しそのうち自然淘汰され良いものが残るように思います。

そういえば最近はビデオテープ買っていません。HDDヴィデオを使っています。最近スティック型のウオークマンを購入しました。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:06
私は初代ウォークマンから時代が止まっています。
車のナビだけは、ワンセグチューナーを装着しました。
仙台市内と違って、アナログは余りにも
受信しない為です。
家庭用は写らなくなった頃に考えます。
壊れるまでは、チューナーだけでもいいと思っています。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation