• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

納車1年を振り返る・・・

納車1年を振り返る・・・ アコードユーロRは本体価格2,656,500円+諸費用で購入出来ましたが・・・(値引きは内緒)
ちょっと振り返って追加したオプションパーツを見てみると・・・納車時+この1年間で・・・






(メーカーオプション)
・スマートキー 73,500円

(ディーラーオプション)
・コーナーセンサー 29,400円
・フロアマット 26,250円
・ETC車載器 14,700円

(メーカー純正品?)
・アシストメーター126,000円
・ウォータースプラッシュコート 40,000円
・シビックタイプR用シフトノブ 4,830円
・S2000用マフラーカッター 10,500円
・マモル「新車プラン」 13,000円
・スペアキー 2,625円

(社外品・前車から移設)
・ナビゲーション 150,000円(本体+工賃)
・レーダー探知機 39,800円
・ワンセグチューナー 28,900円

(その他)
・スタッドレスタイヤ&ホイール 142,000円

(※正しオイル交換・洗車用品等の消耗品は除く・・・)

トータル金額701,505円・・・!エ(゜Д゜≡゜Д゜)ッ!

ナビやワンセグチューナーなど必要だけど、今回購入した訳ではないものも
混じってますが・・・
この様に列記して見ると、まだ1年ですが結構お金が掛かってます。

車はガソリンや保険料の維持費が結構掛かると思ってましたが
若い方が安易に購入出来ないのも・・・納得しちゃいそうです。(^^ゞ

今日は混んでなければ『仙台市天文台』に入って、お昼は『うさのつごもり』?に行く予定です。

さて・・・そろそろ洗車の準備でもしましょうか?
ブログ一覧 | 一周年 | 日記
Posted at 2008/07/30 04:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 5:50
おはようございます私もナビ、ESC.ETC.マットガード、サンバイザー等付けましたが、金掛っていますね。使わないオプションも有りますね。
コメントへの返答
2008年7月30日 7:40
おはようございます!
弄る必要はないと思って購入してるのに・・・スタッドレスは必需品にしても気がつくと結構いい金額になってました。
2008年7月30日 6:59
おはようございます。
改めて、こうゆうふうに列記してみると、
色々とお金が掛かってる事が分かりますね
…(^^;)
私も1年でなんだかんだで、掛かっちゃい
ました…。(汗)
コメントへの返答
2008年7月30日 7:45
おはようございます♪

ナビやレーダーは今回購入した物ではないので、そのままの金額ではありませんが、無いと装着していたパーツなので計算して見ました。
私の場合は洗車用品がこれにプラスされるので・・・磨き工夫が必要です。(^^ゞ
2008年7月30日 8:18
意外とお金かかってますね(^_^;)
そう考えると、私の黄里子はかかってないかも…(^o^;
コメントへの返答
2008年7月30日 22:34
こんばんは!
正直・・・自分でビックリ・・・です。
例えが正しいか?解りませんが、中古の軽自動車や新車のバイク位なら購入出来る金額です。(^_^;)
今後は必要な物をじっくり検討してから購入します。m(__)m
2008年7月30日 10:35
祝1年おめでとうございます!!
1年でお金も愛情もたくさん注いでますね(^▽^)
2年目突入記念にアルミと車高調を導入しましょう~!
そうすればトータル金額が三桁の大台に乗りますよ(笑)
コメントへの返答
2008年7月30日 22:42
ありがとうございます。m(__)m
これからはお金の余り掛からない愛情を注ぎます。(水道代・・・とか)
アコード購入前はクローム?とかのピッカ!ピッカ!ホイールを履かせる事をイメージしてましたが・・・実際に履く勇気?がありませんでした。
車高調やマフラーなどの女性でも弄りが解る系?はちょっとマズイです。(^_^;)
2008年7月30日 13:50
振り返るとこんなにお金かかってたんだぁ~とビックリすることがありますよね。


自分はあまり振り返りたくありません(笑)


今日は午後から青空も見えていたので洗車日和かも知れませんね!!
コメントへの返答
2008年7月30日 22:47
こんばんは!
今は一年目で今回こんな計算したのを後悔してます。
気づかなかった方が幸せでした。(ーー;)

今日は朝から出掛けていたので、さすがに車が汚れました。

明日も多分、朝から洗車してます。(^^ゞ
2008年7月30日 21:32
こんばんは。

私はあまり振り返らないようにしています。(^^ゞ
今は少し落ち着きましたが(?)

・後期型フラットワイパーブレード
・S2000エンジンスタートボタンか、
 コーナーセンサー&VSA OFF&光軸調整のダミースイッチ

こんな小技もやりたいなぁと思っています。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:54
こんばんは!

今後は、衝動買いは控えたいと思います。
『S2000エンジンスタートボタン』は私も興味があります。
↑は私が利用しているディーラーでは渋い返事でした。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation