• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

今日の作業は・・・

今日の作業は・・・ 昨日の給油の時に気になった、ウインドウの汚れを・・・









こんな感じに、掃除しました。(^_^;)
今日はこれから歩いて、花火を見に行きます。m(__)m

P1730415

ブログ一覧 | 一周年 | 日記
Posted at 2008/08/01 17:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 18:02
私も石巻にいますが、缶詰です!
コメントへの返答
2008年8月1日 18:11
こんばんは!
か、缶詰ですか!
私はこれから、歩いて向います。m(__)m
2008年8月1日 18:22
洗車した後、気になるポイントですね!!
窓開けないと拭けないので忘れてて後で気が付きます。


それにしても車キレイですね!!
素晴らしいです。


今日は花火ですか~
お気をつけて^^
コメントへの返答
2008年8月1日 22:28
走行中に開ける事もありますが、洗車の時は基本的に締まったままなので、いつも忘れていました。

昨日はフルサービスのスタンドだったのでちょっと気になって・・・今回、納車後始めて磨いた事になりますね。(^^ゞ

久し振りに歩いて、疲れました。(ーー;)
2008年8月1日 20:21
アラー、この部分拭いたことがありません!どうなっているのかな?
コメントへの返答
2008年8月1日 22:31
こんばんは!
私はタバコを吸わないし、基本的にエアコンは常時ON状態なので、車内の汚れを嫌って窓は出来るだけ開けません。

意外と見落としていた箇所です。
今度は、月一位でチェックして見ます。
2008年8月2日 3:03
ほんとですね、まったく同じで窓を開けることがありません。
コメントへの返答
2008年8月2日 4:33
おはようございます!
本当は燃費の事を考えたら、窓を開けて走る事も必要ですが、車の排気ガスを直接吸うのは抵抗を感じます。

ETCの装着も高速や有料道路で、ウインドウを雨でも開ける必要がなくなった事は大きいですね。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation