• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

給油しましたか?

給油しましたか?
今日は何故か?急に妻がゲームを購入すると言い出しました。任天堂のWiiです。明日はWiiFitの発売もあるので、今日の方が購入しやすいのかなと思い大型?ショッピングセンターに行って見ました。意外と簡単に購入出来て拍子抜けしました。ソフトはWiiスポーツです。ゲームは苦手なので単純なタイプがいいです ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 19:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2007年11月30日 イイね!

セーフティーサポート!

セーフティーサポート!
昨日は、スタッドレスタイヤに交換後100kmを越えたのでショップが無料でやってる100km点検をしました。タイヤ空気圧とナット増し締めですがお願いしました。このパスを持っているとタイヤ点検とメンテナンス安全点検(オイル点検・バッテリー点検・ワイパー点検)が希望すればいつでも無料で実施していただける ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 05:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月29日 イイね!

外気温は2度!

外気温は2度!
今日は古紙や雑紙のゴミ日です。月に2回ですが、捨てられない雑誌が結構貯まってしまいます。以前は車関係の雑誌を友人にあげていたのですが、最近は貰ってくれません。今回は貯まった雑誌を捨てるのに車を出動させました。外気温が低かったので、点滅表示をするのは解っていたつもりでしたが、このとき表示が外気温表示 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 19:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年11月29日 イイね!

タイヤのケア!

タイヤのケア!
タイヤワックスには大きく分けて油性のものと水性のものがあり、双方ともシリコンオイリを使用したものが一般的のようです。油性タイヤワックスは耐久性に優れるメリットがありますが、粘性も高いために、汚れの吸着性が強く、つくった皮膜と汚れが混ざり合って落ちにくくなるというデメリットがあるようです。一方、水性 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 05:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月28日 イイね!

今月最後の給油?

今月最後の給油?
今日は今月最後の(予定?)給油をしました。219km走行で、23,8Lの給油です。スタッドレスに履き替えた為か、燃費が9,2kmと少し悪化しました。価格はハイオク150円と現状維持ですが、12月からは幾らになるのか心配です。
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2007年11月28日 イイね!

サッシュレスドア!

サッシュレスドア!
最近の車はドア枠が大抵あると思います。車体剛性とか詳しい事はわかりませんが、個人的には枠が無い方がカッコイイと思っています。以前乗っていた、三菱ディアマンテは窓枠がありませんでした。スバルのレガシィツーリングワゴンは今でもサッシュレスドアドアのようです。この車もリモコンでウインドーの開閉ができるよ ...
続きを読む
2007年11月27日 イイね!

FFである事!

FFである事!
昔、昔トヨタにAE85という車があり、ある漫画の中では「まわらない」「フケわるい」「パワーない」と三拍子そろったSOHCエンジンはかったるく今どきの軽自動車にも劣るとも優らないスーパーカメグルマと呼ばれケツからけっとばしたくなるほど遅かったと・・・。○○年前に父親を騙して?購入したこのクルマは、パ ...
続きを読む
2007年11月27日 イイね!

ガソリンだけじゃない!

ガソリンだけじゃない!
昨日は灯油を宅配で注文してありました。請求書を見ると(*_*)リッター92円で、1缶18Lが1,656円で、9缶頼んだので14,904円の請求です。(T_T)しかし、12月1日からさらに上がると言っていたそうです。当然ガソリンも上がると思います。物を整理したいた時に、古いスタンドの領収書(画像)が ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 05:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2007年11月26日 イイね!

バランスウエイト?

バランスウエイト?
今回はタイヤ交換を購入したショップでやりました。新品で購入して保管している間にバランスウエイトが取れてしまったからです。装着の工賃は掛かりましたが、もい一度4本ともバランスを見てもらう事が出来ました。その事は問題ないのですが、タイヤのワックスを掛ける為に掃除をした時に、ウエイトが取れた所に両面テー ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 19:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月26日 イイね!

スタッドレスにもワックスを?

スタッドレスにもワックスを?
一応、スタッドレスタイヤですがワックスを掛けました。しかし、艶がありません。確かに、購入して装着するまで部屋に置いてある時から、側面がくすんだ色をしているなぁ~と思っていました。やはり同じタイヤでも素材が多少は違うでしょうから磨いても無駄な冬用素材になっているのかな?
続きを読む
Posted at 2007/11/26 05:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation