• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ハラハラ!ドキドキ!(+_+)

ハラハラ!ドキドキ!(+_+)今日も朝にお友達のむっく@鹿児島さんのブログを見てて、ブログ内の関連情報URLをポチッとしたら・・・確か「あなたのブラウザでは快適に見れません・・・」のような警告?が画面上に出てて、画面がクリックもスクロールもせず内容を見る事が出来ませんでした。(ーー;)
そろそろこの環境を何とかしないといけないと思って、とりあえず今までも利用してたインターネットエクスプローラー?をポチッとしましたが・・・私のPCでは利用出来ませんといったメッセージでダメ出しされまして・・・それではと、今度はファイヤーフォックス?さんをポチッとして見ました。
順調と思ってたけど、途中で画面が動かなくなり・・・しかしそのまま無視して画面を戻していったら・・・最初は朝と同じ画面だったのに・・・一度、間違って初期画面に戻ったと思ったら・・・(@_@)

確かに同じYahoo!だけど・・・どこか?雰囲気が違う???
今まで左端にあった「お気に入り」がない・・・ない・・・ない。あれ?

でも・・・今は・・・「お気に入り」と「ブックマーク」が同じ意味だとわかりました。(///o///)ゞ

今・・・ブログが書けてるし・・・最低限の事は出来そうです。m(__)m
多分・・・これで・・・今まで利用してた「フィト蔵」を使えた?
   ↓
P1550642
2010年08月07日 イイね!

150℃から200℃へ・・・

150℃から200℃へ・・・ナビのリモコンホルダーを市販の両面テープで固定していましたが・・・今日も熱で?リモコンが落下してたので、新しく購入してた「超強力両面テープ」を使用しました。今度は「超強力」と「200℃」の文字で選んだので・・・ちょっと期待してます。





昨日から復帰したみんカラですが・・・今日もエラーメッセージに困ってます。
先月はまだこのようなメッセージが出なかったので、Windowsのサポート終了などが関係してるのでしょうか?
みんカラ内のブログを見てる時だけエラーになるようです。
(パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリーでは、何故か?エラーが出ません。またブログを見てて必ずエラーになるとも限りません)

P1550474
2010年02月13日 イイね!

只今、復活しました。多分・・・

只今、復活しました。多分・・・新しいモデムが今・・・届きました。(^_^;)

PCが使えない間もアコードは元気でした。
Posted at 2010/02/13 18:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連勉強中! | 日記
2009年09月18日 イイね!

寂しい日々を送ってました。m(__)m

寂しい日々を送ってました。m(__)m月曜日の朝は普通だったパソコンが、何故か夜には・・・
←の状態でした。(画像は一部状況を再現してます)

ふうぅ~ん・・・Yahoo!も「みんカラ」のようにメンテナンスがあるんだと・・・単純に・・・思ってました。

1時間後・・・(^^ゞ

2時間後・・・(^_^;)

3時間後・・・(ーー;)zzz。。。寝る・・・・・


翌日・・・火曜日・・・状況変わらず・・・オカシイ・・・モデムの「リンク」が点いてない?
(普通はもっと早く気づくと思います)

ここで始めて・・・「トラブルシューティングガイド」を開いて見て・・・当然・・・状況変わらず・・・

後ほど「テクニカルサポートセンター」へ連絡して・・・
何か?信号を一日中送るので様子を見るように言われて・・・水曜日も状況は変わらず・・・新しいモデムを送って頂く事になり・・

本日、新しい「ADSLモデム」が届きました。(*^o^*)

みんカラは出来なくてもアコードと戯れてました。
「みんカラ」のない1日目・・・

「みんカラ」のない2日目・・・

「みんカラ」のない3日目・・・

P1400007


P1400011

2009年08月20日 イイね!

おみやげで~す(^-^)

おみやげで~す(^-^) むっく@鹿児島さん風に・・・

おみやげを頂く事が殆どないので・・・今回はネタに使って見ました。(^_^;)

東京駅の限定スイーツらしいです。
妻は食べて間もなく「スポンジケーキをそのままラスクにしたようだと・・・」まるで、口コミのコメントのように表現しました。(^_^;)

私は食べ慣れないモノなので・・・咽が詰まりそうでした。(+_+)
サクサクした食感は感じますが・・・ラスクの食感が浮びません。なので比較が・・・出来ないです。

画像は夕方に撮影しましたが・・・
朝に下回りを確認したら・・・汚れが少ない。
有料道路を走行中に雨が降ったからかなぁ~?ちょっと意外でした。(^_^;)

昨日はブログの画像がとても少ないですが・・・
手違いで・・・削除してしまいました。今まではカードリーダから画像をPCへ読み取って要らない画像を「ゴミ箱」へ捨てても・・・SDカードのデータが消える事は無かったのですが・・・今は消去されるようです。確かに・・・今までは出なかったメッセージが出てたなぁ~。また一つ・・・勉強になりました。(T_T)

その為に・・・昨日のフォトギャラは同じような画像が多かったと思います。
もちろん・・・妻を写した数少ない画像も・・・消えました。m(__)m

P1360527


P1360532



P1360533



P1370539




Posted at 2009/08/20 20:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連勉強中! | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation