• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

部品代というよりは情報料?

部品代というよりは情報料?昨日、電気屋さんのマッサージ器で妻が寛いでる間に展示されてるポータブルナビを見てたら・・・私のナビに対応した「走行中もワンセグ視聴・ナビ操作が可能に」の文字が書かれた商品を発見しました。

走行中にテレビを見たいとは思いませんが、私のナビは「バックカメラ対応」でもバックギアには連動していない為に、バックカメラ映像を表示する為にはAVソースのアイコンで「BACK CAMERA」をタッチする必要があり、更にこのアイコンへタッチするには車速パルス信号ケーブルの関係で完全に停止してから数秒経たないと画面にタッチしても映像へ切り替える事が出来ません。これが、スーパー等で混雑してる時ほど周りに注意したくて早めにバックカメラ映像を見たいと思ってる時にちょっと不便で面倒と感じてました。

走行中にワンセグ視聴やナビ操作の必要はなくても、完全停車前でもバックカメラへ切り替えが出来たら便利になるかも?と思って購入しましたが・・・

注意書きに「本製品を装着すると、Air naviのキー連動自動電源OFF機能は機能しなくなります。車から降りる際はAir naviの電源スイッチをOFFにしてください。と書いてありました。(+_+)

ナビのハイブリッドシステム(ジャイロセンサー)は機能しなくなると思ってましたが、毎回降りる時に電源OFFはさすがにちょっと厄介です。

購入前に注意書きを読もうと努力しましたが・・・何故か?このような重要な注意書きは文字がとても小さく書かれてて老眼の私では読めませんでした。(^_^;)
Posted at 2012/05/03 21:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2012年04月14日 イイね!

マップチャージ更新情報

マップチャージ更新情報水曜日に出掛けた朝はナビから「交通取締情報」が、まだ確認出来たのですが・・・その後はナビの通信モジュールが接続されていない感じがしてました。







明日まで春の交通安全週間という事もあり、水曜日の目的地周辺はパトカーや白バイによく遭遇する一日でした。(^_^;)

今日もナビから「ナビポータル」「ガススタ価格情報」「駐車場満空情報」等全てが接続できないので・・・



配線等が抜けていないか?を確認してから・・・

ナビ画面で「情報」の「接続状態」を確認します。



「通信モジュール」はON!でアンテナも1本は立ってます。

その後「取説」見て・・・

商品についての相談窓口「エアーナビコンタクトセンター」は土日はお休み?と思っていたら土曜日は17時までやってるようだったので・・・

問い合わせをして症状を伝えたら・・・

比較的簡単に症状が改善される方法があると言われ・・・

「電源」スイッチの長押しによる強制的な電源OFFを実行したら・・・

症状は改善されました。m(__)m

そこで通信機能が復活したら・・・



通信による地図更新が可能と画面に表示されました。

せっかくなので、そのまま「はい」を押します。



DL中・・・



更新中・・・終了!



部屋へ戻ってから更新内容を確認します。「新東名高速道路データ」配信・・・おぉ~!

しかし、私のナビでこの画像のような「新東名高速」と書かれた地図更新はまだされていないように思われます。

注意書き?に書いてある・・・
「※ 施設名称が一部異なります。また、分岐・合流の誘導音声案内タイミングが実際の地点からズレる場合があります。安全のため、実際の道路標識に従って走行してください。(5月のマップチャージにて対応を予定しております。)」 と書かれたこの辺が関係してるのか?単純にHDDナビと私のメモリー通信ナビの違いなのか?残念ながら私ではわかりません。(ーー;)

地点情報データは・・・



今回もコンビニだけですが・・・



更新がされているのは確認できました。(^_^;)
Posted at 2012/04/14 20:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2012年02月17日 イイね!

マップチャージ更新

マップチャージ更新早朝は短時間で雪が積もったけど・・・溶けるのも早かったです。



そろそろかなぁ~と思ってた地図更新がナビ画面に表示されましたが・・・



通信モジュールを使うからデータ更新に時間が掛かるのかなぁ~と思って、今回はPCからSDカードを使って更新をします。



しかし、今回のデータ更新時間が約15分だったので、私の感じでデータ更新時間は通信でもSDカードでも同じくらいに感じました。



それではPCで確認した地点情報データから近いところを・・・



何度か行った事があるので電話番号で検索・・・



今度は餃子の王将でも検索します。



今朝の雪掻きは必要なかったようです。(^_^;)

Posted at 2012/02/17 20:09:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2012年01月20日 イイね!

雨(雪?)降る前に給油しました。

雨(雪?)降る前に給油しました。洗車も可能な?気温ですが・・・明日は雨が降りそうなので、天気が悪くなる前に給油をしました。



私が利用してるスタンドはメールで特売日を知らせてくれますが・・・価格までは教えてくれません。

先日、市外へ出掛けた時に現金払いでレギュラー132円!プリカ給油でレギュラー130円!の店頭価格表示をしてるスタンドを見たので、もしかしたら価格が下がったか?と期待をして、ナビから価格調査・・・



これは・・・価格に変動がない感じです。(ーー;)

価格はやっぱり前回と同じでした。

走行距離 377 km
給油量 35L
燃費 10.77 km/L
レギュラー 135 円

同じと言えば・・・クルマは違うのに去年の今頃も同じような給油をしてました。(^_^;)

給油へ向かう時にナビ画面へデータ更新情報のある事が表示されましたが、ナビでは更新内容がわからないので、PCから確認!





震災の影響で県内のデータ更新がとても遅く感じてましたが、今月は更新内容も多くなり普通に戻ったように思います。

それではナビで更新されているかを確認します。





「仙台アンパンマンこどもミュージマム&モール」





「IKEA仙台ミニショップ」

問題なく更新されているようです。m(__)m
Posted at 2012/01/20 19:30:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2011年12月27日 イイね!

充電スポットを利用することはないですが・・・

充電スポットを利用することはないですが・・・明日、雪が降るとは言ってなかったように思いますが・・・今はちょっと地面が白くなってます。(ーー;)



先週出掛けた時にナビの「周辺施設」を利用しようとしたら・・・



「急速充電スポット」や「普通充電スポット」が検索出来る事に気づきました。



多分、11月の全データ更新前はこの「急速充電スポット」や「普通充電スポット」はなかったように思います。

EVでのエコドライブをサポートする専用ナビがあるようなので、その辺が関係してるように感じます。



一応検索したら、今は対象スポットが周辺にはないようです。

でも、PCから調べたら一部カーディーラーには充電スポットがあるようなので、自宅周辺はこれから登録されるのかも知れません。
Posted at 2011/12/27 19:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation