• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

油断・・・した?

油断・・・した?洗車しただけにも見えますが暗いからで・・・これでもコーティングのメンテナンスをしてます。(^_^;)
以前真冬にドアの板金修理をしたからですが板金したドアはピカピカでも、ボディ全体に洗車機で洗ったような円状の線傷が天気のいい日に日光当たると薄っすらと見えてて気になってました。
(※もう老眼鏡を掛けないとこんな細かな傷は見えないので、板金屋さんへ出す以前にディーラー等で洗車された時に小傷が付いた可能性もあります。)

メンテナンスを一気にやると時間と体力が大変なので、板金したドアのコーティング(PCX-S7)から始まって・・・

助手席側フロントドア・・・

ボンネット&フロントフェンダー・・・

そして今回、運転席側のドア2枚を終わらせました。

次はトランクかルーフをやって、最後に全体のバンパーで終了です。
Posted at 2013/03/12 19:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX-S7 | 日記
2013年03月05日 イイね!

雨?風?気温?

雨?風?気温?3月になったといっても、まだまだ洗車に最適な条件を求めるには無理があります。








今日はちょっと風もありましたが・・・どうしても早くやりたかった、リアウイングのコーティングをやっと終わらせました。





板金塗装したドアと一緒にコーティングを終わらせたら一度で済んだのですが、その時はリアウイングの装着が終わってからとは思いませんでした。(^_^;)
Posted at 2013/03/05 19:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX-S7 | 日記
2013年02月16日 イイね!

自分でやれば価格10分の1・・・でも仕上がりは?

自分でやれば価格10分の1・・・でも仕上がりは?例え、ドア1枚分でもショップへコーティングを依頼したら・・・

「鉄粉取り」⇒「洗い流し」⇒「洗車」⇒「ざらつき落とし」⇒「マスキング」⇒「1回目下地作り」⇒「2回目下地作り」⇒「3回目下地作り」⇒「洗車(油分の除去)」⇒「洗い流し」⇒「拭き上げ」⇒「コーティング剤塗布」⇒「拭き上げ」⇒「オーバーコート剤塗布」⇒「拭き取り」⇒「最終仕上げ」と・・・こんな感じでしょうから、価格はそこそこします。


しかし、ショップへ相談したらドア1枚分だけコーティング剤を使わせて頂ける事になりました。m(__)m
(コーティング前に脱脂をするように言われたので、シリコンオフは私物です。)

私の場合は途中の工程が大幅に削除されるので仕上がりの保証はありませんが・・・できるだけ風がない時を狙って短時間でやります。
(事前に準備をしてれば、コーティングの施工は30~40分で終わるらしい・・・)




Posted at 2013/02/16 19:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX-S7 | 日記
2012年11月06日 イイね!

雨です・・・

雨です・・・まだ外は暗いので、こんな感じです。





洗車は約1週間控える予定です。(^_^;)

ちょっと明るくなってからの画像・・・









半年・一年後に比較できたらと思います。


Posted at 2012/11/06 05:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX-S7 | 日記
2012年11月03日 イイね!

やっと完成しました。

やっと完成しました。パーツの取付もコーティングもショップへお任せですが・・・

















今の私が理想とするユーロRが本日完成しました。m(__)m
Posted at 2012/11/03 19:40:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCX-S7 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation