• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!本日、レーダー探知機のバッテリーを交換しました。ナビを頼りに行ったのですが、営業所は道路に面してなく結局電話で案内してもらい辿り着きました。営業所なので仕方がないのかも知れませんが、お茶が出ないのはいいとしても、入口に立たままでした。あまり一般のユーザーは来ない所なのだと思います。バッテリーは2,630円です。本当はデータ更新(5,250円)も考えていたのですが、そこでは出来ず2週間位はかかるそうなので今回は諦めました。バッテリーは1年間の保証が付くそうです。今日はガソリンを給油しましたが、ハイオクで143円で10月から価格の上がったイメージがありましたが、以前と変わっていませんでした。給油の量が少なっかた事もありますが、燃費が9,9kmと私としてはいい数字になりました。
Posted at 2007/10/03 21:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2007年10月03日 イイね!

レーダー探知機!

レーダー探知機!今、使用中のレーダー探知機はソーラータイプなのにバッテリーの消耗が早く、とりあえずバッテリー交換の予定です。しかし、最近雑誌で見たKNIGHT2000が気になります。限定3000台!多いのか少ないのか、価格がいくらなのか?でも、雑誌で見る限りソーラータイプには見えません。配線が嫌いなのでソーラーでないと困ります。
Posted at 2007/10/03 05:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation