• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

甘く見てました!

甘く見てました!少し前の話になりますが、仙台には「ホットペッパー」があります。以前、利用していたコンタクトショップは一度会員になるとクーポン券があっても1円しか価格差がありませんでした。休日の曜日が替わり、利用していたショップに行けなくなり、違うコンタクトショップに行く事にしました。クーポン券が無くても、価格差は知れているだろうと思っていたら、1箱で500円位違いました。(TT)簡単に予定変更出来ない為、そのまま購入しました。半年分が12箱なので、約6000円損をしました。ホットペッパーのクーポン券を甘く見ていました。今は仙台を離れてるので、ホットペッパーの入手が困難でしたが、アコードを購入した地元ディーラーに置いてあります。月末最終金曜日発行ですが、時差があるので今日貰いに行きました。(先月はわざわざ電話を頂いたので)もう一つの目的がフィットの「赤外線コントロールカー」です。カタログと一緒に頂きました。
Posted at 2007/10/29 19:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年10月29日 イイね!

インバーター!

インバーター!車のシガーソケットやバッテリーから家電製品が利用出来るようにする為の機械です。最近は停電も減りましたが、万が一の災害時でも家電製品を最低限使用する事が出来ます。医療に関係した物でどうしても動いてもらわないと困るものがあります。複数の物を動かす事は無理ですが、車があれば最低限の電源が確保出来ます。大きな災害が起こらない事が一番なのですが、災害は忘れた頃にやって来るものです。
Posted at 2007/10/29 05:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation