• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

カーブミラー!

カーブミラー!私の自宅前の道路は幅が3m位で行き止まりです。しかし、T字路に出る所に「カーブミラー」があります。かなり昔からあるので、当たり前のように思っていましたが、実家で両親と暮らすようになり、昔話を聞かされる事が増えました。そこで、問題の「カーブミラー」です。少し広くなる道路に十字路やT字路が10箇所位ありますが、カーブミラーが付いてるのは、十字路一箇所と私が利用するT字路の2箇所だけです。確かに不自然です。両親の話によると、とても近所の方が孫を交通事故から守る為に取付けを何処かに?依頼したそうです。とても近所のその方は、貸したお金をなかなか返して頂けない方々のお家を早朝や深夜に訪問するお仕事をしていたそうです。(少なくても30年以上前のお話です)正直、重宝していますが、このカーブミラーにそんな過去があったとは思いませんでした。(*_*)
Posted at 2007/11/03 19:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年11月03日 イイね!

今日も何処かで渋滞が・・・

今日も何処かで渋滞が・・・先日、普通の直線道路を走行中に妙な?渋滞がありました。だんだん進んで行くと、ハザードスイッチ(非常点滅表示灯)を点けた車が一台・・・。(+_+)原因はこの車がハザード点けて停まっていただけでした。車後方には黄色とオレンジ色のマークが付いていましたが、ハザードを点ければ何処でも停まっていい訳ではないと思います。こちらは今、紅葉の時期なので山道走るとカーブでもハザード点けて平気で?停める車が現れます。ちょっと安易に乱用し過ぎな感じがします。
Posted at 2007/11/03 05:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation