• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

もう一度チャンスを!

もう一度チャンスを!一度、不良品で修理に出して新品交換になっていた、センサーライトをもう一度取り付けました。センサーの感知範囲はビミョ~ですが、とりあえず消えたり点いたりしています。998円に過大な期待は出来ませんが、冬の間だけでも活躍して頂けると助かります。取説には、「探知角度を狭くしたい時はセンサー窓部に黒いビニールテープを張ります。」と書いてあります。そんな原始的な事を・・・と思いながら、昔のライトがバルブの頃にロービームが点かなくなると、アイライン?のようにガムテープを張ってハイビームを強制的にロービームにして凌いだ頃を思い出してしまいます。
Posted at 2007/11/20 18:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月20日 イイね!

冬支度?

冬支度?今年は、タイヤ交換のタイミングを逃しました。昨日の雪はもうありませんので、大丈夫なのですが、カーショップなどは活気付いたと思います。当然の様に冬タイヤに交換していますが、スタッドレスの必要がない方々も多いと思います。余計な出費も無くて、一年中同じ走りが出来ると思うと羨ましく感じます。後、1週間程で、純正タイヤとお別れです。昨日は、タイヤに最後?のワックスを掛け磨いて見ました。
Posted at 2007/11/20 05:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation